野鳥の当たり年かもしれない 池エリアのカワセミを探しますが、今日はあっさりと定位置で見つかりました。動く気配がなかったため、橋を渡ってゆっくりと覗き込むとカワセミが目の前にいます。刺激しないようにP950をゆっくり構えてAFロックオン、「ピッピッ」とロックオンの音がした瞬間にカワセミが飛び立ってしまいました。電子音に反応して逃げてしまうようです。ならばということで、操作音を全て無音に設定。
散歩を兼ねてカワセミと戯れる 株が暴落状態で何もする気になれない日々です。何もしない休日ばかりでは体に良くないので、とりあえず近所の撮影散歩をしますが、先週はGRIIIで梅を撮りましたが、今週はP950で野鳥を狙います。
ジョウビタキの季節? 今年はいつもより寒い日が続いているためなのか、野鳥もあまり活発に動いていないのか、それともまだ戻ってきていないのか分かりませんが、昨シーズンより野鳥が少ないです。できれば9時前には自宅を出たいところですが、寒さでなかなか家を出ることができません。10時過ぎに少し日差しが照り始めてきたのでようやく出発。
今日はアオジの日(3月18日) 以前ならメジロが飛び回っていた場所にはヒヨドリが暴れ回っていて、そのヒヨドリたちがいなくなって、静かな茂みになっています。何かが目の前を横切ったので、メジロが戻ってきたのかと思ったら。
メジロとジョウビタキが戻ってきた(3月16日) 曇天ですが風が吹いていないため、もしかしたら野鳥たちにあえるかも。と期待を込めて散歩スタートすると、期待通りにあちこちから野鳥の鳴き声がします。そして素早く動き回る姿も頻繁に見かけます。
極寒だけどジョウビタキとルリビタキが現れた(1月29日) 久しぶりにジョウビタキ♂をたくさん撮ることができてちょっと嬉しい。気分よく歩き進めると、あれ? 風に舞う葉っぱなのかなぁ。ズームして確認すると、先日見かけたルリビタキです。少しだけ成長しているのかな。
朝は散歩する人が多いので野鳥がいない?(1月14日) 朝早い時間なら野鳥をたくさん撮ることができるかと期待しましたが、残念ながらちょうどシニアさんたちの散歩タイムになるようで、数多くのシニアさんが歩いています。そのことで、野鳥たちが警戒して写真撮影ができそうな場所に現れません。
モズ♀は警戒心が強い? 用水沿いの遊歩道からモズぽい鳴き声が聞こえてくるので、小さい物置の裏にいそうな予感。そーと覗くとすぐ近くにモズ♀を発見。ズームしてみるとドアップで撮影可能! AFがピッと合った瞬間にモズ♀が大ジャンプ。
ジョウビタキ♂、モズ♀、モズ♂、カシラダカ、セキレイ(1月5日) 年明けから晴れ予報があてにならなくて今日も厚い雲に覆われた寒い日です。寒さで野鳥たちが林の中から出てこなくなると昼の散歩の楽しみがなくなってしまいます。
ジョウビタキ♀、メジロ、モズ、ジョウビタキ♂ (1月4日) まずは散歩コースの序盤でジョウビタキ♀を発見。AFのピントが合う前に逃げられてしまいましたが、そーと近づくとすぐ近くにとまっていました。気配を感じて逃げてもそのあとに害がないと分かってもらえると、しばらく逃げられずにたくさん撮らせてもらえます。ジョウビタキはそういう性格なのでしょうか。
1週間ぶりにセキレイが戻ってきた(12月24日) 昨日の一件もあって今日の野鳥撮影は無理かなぁと散歩コースをスタート。序盤は林の中からジョウビタキの鳴き声がしても姿を見ることができません。そして遊歩道と田んぼにもセキレイを見かけません… 用水の反対岸の車道で何か動いています。
ジョウビタキ、メジロ、モズ、チョウゲンボウ、セキレイ(12月22日) 散歩コースを歩き進めると再びモズくんがやってきて電線にとまるが数秒で飛び立った。その原因は向かいからくる散歩の人だった。少し離れた場所に着地してこちらをチラチラ見るモズくん。可愛い。
雪解け後の散歩 大雪予報だったため事前に仕事を午前半休にしておきました。雪は朝までに止んで日が出るころには解け始め、10時前には殆ど残っていません。半休とはいえ無駄に過ごすのは勿体ないので野鳥を求めて撮影散歩。