新人類世代のオヤジ日記のトップに戻る

第143週「“魔の水曜日”そのものでした」

10月30日、31日に買った分を11月1日、2日で少し売りましたが、週末に日経225先物が急騰したため、11月6日の日本株は爆上げします。10月の売り場が少なかったことで、大幅な買い越し状態にあり、軍資金に余裕がありません。そこで、日経平均が33000円を目指している間にリバウンド銘柄をひたすら売ります。

11月6日

買い カルビー 2株 (2,715)
買い カルビー 2株 (2,691)
買い カルビー 2株 (2,673)
買い DCMホールディングス 5株 (1,187)
買い DCMホールディングス 5株 (1,184)
買い ケイアイスター不動産 1株 (4,340)
買い 神戸製鋼所 5株 (1,819)
買い セイコーエプソン 8株 (2,119)
買い いすゞ自動車 9株 (1,738)
買い 日本エスコン 10株 (889)

売り IS米$HY社債ヘジ 2株 (1,852) +104
売り 東証グロース・コア 5株 (2,361) +870
売り 東証グロース・コア 5株 (2,362) +875
売り 東証グロース・コア 1株 (2,363) +176
売り 東証グロース・コア 4株 (2,363) +704
売り 東証グロース・コア 5株 (2,365) +890
売り 日本成長株アクティブ 6株 (1,936) +251
売り 日本成長株アクティブ 10株 (1,937) +428
売り 日本成長株アクティブ 10株 (1,938) +438
売り 日本成長株アクティブ 10株 (1,939) +448
売り MX高配日株アクティブ 10株 (503) +10
売り MX高配日株アクティブ 10株 (503.5) +15
売り MX高配日株アクティブ 10株 (504) +20
売り 品川リフラクトリーズ 4株 (7,635) +1105
売り 品川リフラクトリーズ 10株 (7,785) +4264
売り LIXIL 35株 (1,724) +1880
売り アマダ 10株 (1,504) +636

ネオモバ株買い
iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債 ETF(為替ヘッジあり)(1株)
住友林業(1株)
大氣社(1株)
カルビー(1株)
ティア(5株)
上場S&P500為替ヘッジあり(1株)
上場ダウ平均為替ヘッジあり(1株)
上場NASDAQ100為替ヘッジあり(1株)
iシェアーズ 米国債20年超 ETF(為替ヘッジあり)(1株)
NF米債7-10ヘッジ有(1株)
東洋紡(5株)
ディア・ライフ(10株)
宮地エンジニアリンググループ(1株)
ケイアイスター不動産(2株)
バロックジャパンリミテッド(5株)
武田薬品工業(4株)
アステラス製薬(15株)
DIC(2株)
横浜ゴム(1株)
TOYO TIRE(1株)
住友ゴム工業(1株)
ヨシコン(4株)
神戸製鋼所(5株)
JFEホールディングス(10株)
アマダ(2株)
小松製作所(2株)
日東工業(5株)
いすゞ自動車(5株)
タカショー(10株)
シチズン時計(10株)
マーベラス(10株)
高島(2株)
ニチモウ(2株)
オリックス(5株)
松井証券(15株)
日本エスコン(5株)
MIRARTHホールディングス(10株)
東日本旅客鉄道(1株)
西日本旅客鉄道(1株)
東海旅客鉄道(5株)
日本郵船(2株)
商船三井(2株)
川崎汽船(2株)
九州旅行鉄道(1株)
AB&Company(5株)
フォーバルテレコム(10株)
ナガセ(3株)

ネオモバ株売り
住友林業(9株) +1506
大氣社(11株) +459
ヤクルト(20株) +3147
サムティ(5株) +380
飯田GHD(30株) +1532
旭化成(52株) +1708
三井化学(20株) +2992
横浜ゴム(15株) +977
住友ゴム工業(20株) +911
三ツ星ベルト(6株) +1005
品川リフラクトリーズ(8株) +465
品川リフラクトリーズ(20株) +7061
ヤマハ発動機(9株) +1112
蝶理(20株) +2229
オリックス(10株) +660
日本電計(7株) +236

含み益
楽天証券 +1,390,138円 → +1,416,631円(利確+26,067円)
ネオモバ   +250,608円 → +309,967円(利確+26,380円)
合算すると+1,640,746円 → +1,726,598円(利確+52,447円)
実質の前日比は+138,299円
前日比+0.9375% TOPIXは+1.64% NF高配当50ETFは-0.28%

ネオモバの売り合計906,746円、利益26,380円。(906746-26380=880366)
利益率は僅か2.9964%ですが、権利落ち後からの戻り売りと、短期リバウンド売りだから、このくらいで十分です。
次回の下落に備えて軍資金の確保が最優先です。

米国株は元本16000ドルで運用していますが、昨年に引き続き今年も損切多いため、実現損益マイナス1869.38ドルを今後の1年、2年間で値上がり待ちしてもプラスにできません。実現損益をプラスにするためには売る必要があるからです。そこで、軍資金を1000ドル追加して、1年後に売却するつもりで買い増ししておきます。ただし、評価額5000ドルが6000ドルになって売ってもプラス1000ドルにしかならないため、損切りによる元本割れは厳しいです。


米国株買い
DJIA 2
QYLG 1
JEPQ 1
JEPI 1
SPYD 1
DUK 1
PFF 1
XYLG 2

11月7日

短期間で上げ過ぎた日本株が売られる日です。

買い カルビー 2株 (2,657)
買い IS米国債20年ヘッジ 1株 (1,205)
買い DCMホールディングス 5株 (1,181)
買い ケイアイスター不動産 1株 (4,280)
買い セイコーエプソン 3株 (2,151)

売り 矢作建設 65株 (1,314) +3510

ネオモバ株買い
iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債 ETF(為替ヘッジあり)(1株)
日本M&Aセンターホールディングス(15株)
カルビー(4株)
ティア(20株)
上場S&P500為替ヘッジあり(1株)
上場ダウ平均為替ヘッジあり(1株)
上場NASDAQ100為替ヘッジあり(1株)
iシェアーズ 米国債20年超 ETF(為替ヘッジあり)(1株)
NF米債7-10ヘッジ有(1株)
アールエイジ(3株)
宮地エンジニアリンググループ(2株)
ケイアイスター不動産(4株)
武田薬品工業(3株)
アステラス製薬(10株)
TOYO TIRE(2株)
小松製作所(2株)
日東工業(4株)
タカショー(10株)
シチズン時計(10株)
ドリームベッド(10株)
マーベラス(10株)
高島(2株)
日本エスコン(10株)
MIRARTHホールディングス(20株)
東日本旅客鉄道(2株)
西日本旅客鉄道(2株)
東海旅客鉄道(5株)
日本郵船(2株)
商船三井(2株)
川崎汽船(2株)
九州旅行鉄道(2株)
NIPPON EXPRESS HD(2株)
AB&Company(5株)
フォーバルテレコム(10株)

ネオモバ株売り
TOYO TIRE(18株) +339

含み益
楽天証券 +1,416,631円 → +1,348,392円(利確+3,510円)
ネオモバ   +309,967円 → +270,280円(利確+339円)
合算すると+1,726,598円 → +1,618,672円(利確+3,849円)
実質の前日比は-104,077円
前日比-0.6967% TOPIXは-1.17% NF高配当50ETFは-0.83%


米国株買い
DJIA 2
JEPQ 1
JEPI 2
QYLD 2
XYLD 1

11月8日

SQ通過までに上げ過ぎて昨日いったん下げたことで、今日は寄り底だろうかと、ネオモバの買いを大量に入れておきましたが…
日経平均は寄り後から順調に上昇。ところがなぜか含み益がどんどん減っていきます。
REIT、銀行、保険、石油、医薬品 主力銘柄の下落幅が大きく、いつの間にかTOPIXがマイナス圏に入ったかと思えば、あっ!という間に下げていきます。
そして、保有株のほぼ全銘柄がマイナスです。完全なる寄り天で、日経平均もマイナス圏に突入。
昨日の下げはフェイントで、今日は“魔の水曜日”そのものでした。

買い MX高配日株アクティブ 10株 (491)
買い MX高配日株アクティブ 10株 (490.5)
買い MX高配日株アクティブ 10株 (490)
買い カルビー 2株 (2,636)
買い DCMホールディングス 5株 (1,163)
買い フージャースHD 15株 (1,088)
買い ケイアイスター不動産 1株 (4,255)
買い 神戸製鋼所 5株 (1,757)
買い いすゞ自動車 5株 (1,701)
買い 住友倉庫 5株 (2,327)

売り イオンフィナンシャルサービス 35株 (1,239) +801
売り 日本エスコン 50株 (896) +480

ネオモバ株買い
iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債 ETF(為替ヘッジあり)(1株)
大林組(10株)
日本M&Aセンターホールディングス(10株)
カルビー(6株)
上場S&P500為替ヘッジあり(1株)
上場ダウ平均為替ヘッジあり(1株)
上場NASDAQ100為替ヘッジあり(1株)
iシェアーズ 米国債20年超 ETF(為替ヘッジあり)(1株)
NF米債7-10ヘッジ有(1株)
双日(4株)
ヒューリック(10株)
デンカ(2株)
UBE(2株)
竹本容器(10株)
武田薬品工業(3株)
アステラス製薬(7株)
DIC(6株)
横浜ゴム(4株)
TOYO TIRE(4株)
住友ゴム工業(6株)
日本カーボン(4株)
神戸製鋼所(5株)
小松製作所(4株)
クボタ(6株)
日東工業(4株)
いすゞ自動車(5株)
ヤマハ発動機(2株)
シチズン時計(10株)
ドリームベッド(5株)
高島(3株)
キヤノンマーケティングジャパン(2株)
キヤノンマーケティングジャパン(2株)
日本エスコン(10株)
東日本旅客鉄道(4株)
西日本旅客鉄道(3株)
日本郵船(3株)
商船三井(3株)
川崎汽船(3株)
九州旅行鉄道(3株)
NIPPON EXPRESS HD(2株)

含み益
楽天証券 +1,348,392円 → +1,141,378円(利確+1,281円)
ネオモバ   +270,280円 → +165,190円
合算すると+1,618,672円 → +1,306,568円(利確+1,281円)
実質の前日比は-310,823円
前日比-2.0282% TOPIXは-1.16% NF高配当50ETFは-2.86%
配当銘柄が投げ売りされて、含み益が爆減です!

11月9日

9月頃に何故か下落した「松井(8628)」ですが、とりあえず配当銘柄ならそのうち戻るはずといつものように難平買いしていきました。
妻の高配当PFも同様です。ところがなかなか浮上しません。
念のため、高配当50ETFの構成銘柄を再チェックしてみると、前回の入れ替えでキッチリ50銘柄あったはずなのに49銘柄になっています。
何が外されたんだろうとマッチングしてみると、なんと「松井(8628)」です!!
「やられた!!」が正直な感想です。
SBI証券枠は全てぶん投げ!!(含み損は許されません)
そしてネオモバ枠は半分投げ!!(残り100株は塩漬けして配当金を貰います)

先日ほぼプラマイゼロで半分にしたアルペンですが、そろそろ業績も回復するだろうと半分持ち越しました。
なぜか今日になって大幅に下落しています。なんと業績回復どころか赤字転落だったようです。
「赤字転落銘柄はぶん投げる」が自分ルールですので、損切りしました。

損失補填のため決算後に急騰したシュッピンを利確しました。

上にも下にもいかずに900~1000でスイングする旭化成が再び1000を超えたので今度こそ利確です。

配当銘柄をコレクションしてスマホアプリの配当管理を眺めて「こんなに配当金を貰えるんだ」は通帳を眺めている気分です。
それはそれは精神的は良いのですが、資産の運用効率という面では非常に悪いです。
「配当金貰えるんだから」という思考で配当銘柄を買い漁っても年利回りは4%程度しかなりません。
さらに配当銘柄は売らずに保有を徹すると含み益が大幅に増えても利確できません。
9月のように含み益が240万円まで増えたのに配当権利取り後に含み益が100万円まで減ってしまうと「なんだかなぁ」となります。

結果的に利確と損切りで軍資金を確保してSQ通過に備えることができました。

買い NFJ-REIT 10株 (1,940)
買い NFJ-REIT 10株 (1,938)
買い NFJ-REIT 10株 (1,936)
買い NFJ-REIT 10株 (1,934)
買い デンカ 2株 (2,554)
買い UBE 2株 (2,330)

売り NFインド株 100株 (311.8) +5,990
売り NFインド株 100株 (311.4) +5,950
売り NFインド株 100株 (311.4) +5,950
売り ヤクルト 22株 (3,699) -2896
売り ISS&P500米国株ヘ 100株 (263) +291
売り IS米国債20年ヘッジ 7株 (1,241) +84
売り IS米国債20年ヘッジ 50株 (1,241.20) +612
売り IS米国債20年ヘッジ 10株 (1,241) +120
売り IS米国債20年ヘッジ 10株 (1,241) +120
売り IS米国債20年ヘッジ 10株 (1,241) +120
売り アルペン 100株 (1,895.80) -6,720
売り シュッピン 100株 (1,260.50) +39,250
売り フージャースHD 100株 (1,064) +90
売り 旭化成 100株 (1,005.50) +10,550
売り 三井化学 6株 (3,816) +529

ネオモバ株買い
iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債 ETF(為替ヘッジあり)(1株)
大林組(2株)
日本M&Aセンターホールディングス(10株)
上場S&P500為替ヘッジあり(1株)
上場ダウ平均為替ヘッジあり(1株)
上場NASDAQ100為替ヘッジあり(1株)
iシェアーズ 米国債20年超 ETF(為替ヘッジあり)(1株)
NF米債7-10ヘッジ有(1株)
双日(3株)
ヒューリック(2株)
デンカ(4株)
UBE(2株)
竹本容器(10株)
武田薬品工業(4株)
アステラス製薬(2株)
DIC(2株)
横浜ゴム(2株)
TOYO TIRE(2株)
住友ゴム工業(3株)
日本カーボン(2株)
神戸製鋼所(4株)
小松製作所(1株)
クボタ(4株)
日東工業(2株)
いすゞ自動車(2株)
ヤマハ発動機(4株)
シチズン時計(10株)
ドリームベッド(5株)
キヤノンマーケティングジャパン(3株)
イオンフィナンシャルサービス(5株)
日本エスコン(10株)
西日本旅客鉄道(1株)
東海旅客鉄道(2株)
九州旅行鉄道(1株)

ネオモバ株売り
NFブラジル(300株) +10,350
NFインド(200株) +11,584
みずほリース(8株) +2,563
リコーリース(13株) +4,627
松井証券(100株) -4,944

含み益
楽天証券 +1,141,378円 → +1,185,919円(利確+64,390円)
ネオモバ   +165,190円 → +210,162円(利確+24,180円)
合算すると+1,306,568円 → +1,396,081円(利確+88,570円)
実質の前日比は+178,083円
前日比+1.2283% TOPIXは+1.26% NF高配当50ETFは+1.46%

J-REIT銘柄の下落がイタイです。


米国株買い
F 4
MMM 1
WBA 2

手仕舞いした個別銘柄を買い戻したらパウエル議長発言でドスン!いきなり含み損で頭イタイです😓

11月10日

SQ通過日ですので、寄りの買いはネオモバで米国株関連だけです。

SQ値は32454円だったようですが、寄り後から日経平均は32300辺りでウロウロ。大引けで32454円を超えるなら来週は上げ基調、超えないなら下げ基調になります。
まずは様子見程度に後場の寄りで買っておき、32454円を超えそうもなければ大引けの買いは無し。超えてくれば大引けの買いを大量に入れます。
さて、結果はいかに…
日経平均の終値は32568円でした。通常通り来週から上げ相場になってください。

買い IS米国債20年ヘッジ 2株 (1,216)
買い IS米国債20年ヘッジ 1株 (1,215)
買い IS米国債20年ヘッジ 1株 (1,215)
買い IS米国債20年ヘッジ 2株 (1,214)
買い DCMホールディングス 5株 (1,162)
買い UBE 2株 (2,318)
買い 横浜ゴム 10株 (2,918)
買い TOYOTIRE 10株 (2,277)
買い ブリヂストン 10株 (5,964)
買い ブリヂストン 5株 (5,721)
買い ブリヂストン 5株 (5,761)
買い 住友ゴム 10株 (1,577)
買い 神戸製鋼所 5株 (1,685)
買い 神戸製鋼所 5株 (1,678)
買い 神戸製鋼所 5株 (1,673)
買い セイコーエプソン 2株 (2,141)
買い いすゞ自動車 2株 (1,704)
買い 本田技研 10株 (1,583)
買い 本田技研 5株 (1,584)
買い ヤマハ発動機 5株 (3,718)
買い 住友倉庫 2株 (2,313)
買い 住友倉庫 2株 (2,322)

売り デンカ 2株 (2,574) +40
売り 三井化学 10株 (3,887) +1590
売り DIC 20株 (2,407) +635
売り 日本郵船 1株 (3,653) +472
売り 商船三井 1株 (3,836) +372
売り 川崎汽船 1株 (4,705) +1206
売り NIPPONEXPRESS 1株 (7,649) +265

ネオモバ株買い
iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債 ETF(為替ヘッジあり)(1株)
住友林業(1株)
日本M&Aセンターホールディングス(10株)
上場S&P500為替ヘッジあり(1株)
上場ダウ平均為替ヘッジあり(1株)
上場NASDAQ100為替ヘッジあり(1株)
iシェアーズ 米国債20年超 ETF(為替ヘッジあり)(1株)
NF米債7-10ヘッジ有(1株)
ヒューリック(2株)
東洋紡(5株)
フージャースホールディングス(5株)
宮地エンジニアリンググループ(2株)
ケイアイスター不動産(2株)
バロックジャパンリミテッド(10株)
住友精化(1株)
日本曹達(1株)
竹本容器(10株)
武田薬品工業(1株)
アステラス製薬(2株)
日本特殊塗料(4株)
DIC(2株)
富士興産(2株)
横浜ゴム(2株)
TOYO TIRE(2株)
住友ゴム工業(2株)
三ツ星ベルト(1株)
日本カーボン(2株)
神戸製鋼所(16株)
小松製作所(1株)
クボタ(2株)
日東工業(2株)
いすゞ自動車(2株)
本田技研工業(1株)
ヤマハ発動機(2株)
ニコン(2株)
キヤノンマーケティングジャパン(2株)
NECキャピタルソリューション(1株)
日本エスコン(10株)
東日本旅客鉄道(1株)
西日本旅客鉄道(1株)
東海旅客鉄道(1株)
日本郵船(1株)
商船三井(1株)
川崎汽船(1株)
九州旅行鉄道(1株)
NIPPON EXPRESS HD(1株)

ネオモバ株売り
高島(25株) +3074
高島(10株) +1749
大林組(12株) +261

含み益
楽天証券 +1,185,919円 → +1,264,841円(利確+4,580円)
ネオモバ   +210,162円 → +236,479円(利確+5,084円)
合算すると+1,396,081円 → +1,501,446円(利確+9,664円)
実質の前日比は+115,029円
前日比+0.7781% TOPIXは+0.07% NF高配当50ETFは+1.00%


米国株買い
DUK 1
F 2


週末集計

ダブルベア系(225,TOPIX)
なし

ダブルブル系(225,TOPIX)
プラス 17,311 円

シングルベア系(225,TOPIX)
なし

シングルブル系(225,TOPIX)
なし

楽天証券枠の売り(ベア、ブル以外)
プラス 82,627 円

ネオモバ枠の売り
プラス 55,983 円

楽天証券枠(日本株)の推移グラフ(週)

楽天証券枠(米国株)の推移グラフ(週)

ネオモバ枠の推移グラフ(週)

楽天証券枠(日本株+米国株)+ネオモバ枠 の推移グラフ(週)

含み益:1,585,187 円 先週比 -129,512 円
実現損益(累積):3,805,383 円 先週比 +152,542 円
配当金(累積):809,167 円 先週比 4,820 円

SBI証券の推移グラフ(週)※妻の高配当PF

カテゴリ : 週トレ



※メールでの受け付けは取り止めました。質問、問合せなどはツイッターでお願いします。

ミニベロおやじの写楽です。フォトマスター検定1級。健康マスター。ダイエット検定1級。食生活アドバイザー3級。QC3級。FP3級。色彩検定3級。情報処理技術者試験1種。購入したデジカメは50台、自転車は11台。ブロンプトンで日本一周を達成、ブルベのSR達成。最近はデミオDで遊んでいます。雨の日は映画三昧。アウトドアも始めました。

検索

HOME | 超初心者が株を買ってみた | 週トレ