新人類世代のオヤジ日記のトップに戻る

第126週「配当銘柄をコレクション」

週末にあれこれ妄想して、今週は「配当銘柄をコレクション」に励むことにしました。
効率に拘ると銘柄選びと買うタイミングが重要になりますが、今の良く分からない相場で真剣に考えるのはアホらしくなります。
だったら配当銘柄を手あたり次第買っておいて、高配当50銘柄を主力、それ以外の銘柄を準主力という位置づけにして、9月の権利取りまでに準主力銘柄の株価が上昇すれば利確します。
そして、権利落ちで下げられたタイミングで主力を買っていきます。

7月10日

不安定な米国市場に加えて1兆規模のETF換金売りで日本株は連日の下落です。

買い キリンHD 5株 (2,086)
買い キリンHD 5株 (2,085)
買い アルペン 5株 (1,970)
買い DCMホールディングス 5株 (1,192)
買い 協和キリン 1株 (2,620)
買い 協和キリン 1株 (2,586)
買い 小野薬品 1株 (2,519)
買い 大塚ホールディングス 1株 (5,212)
買い 大塚ホールディングス 1株 (5,197)
買い 横浜ゴム 1株 (3,053)
買い 横浜ゴム 1株 (3,064)
買い TOYOTIRE 1株 (1,861)
買い ブリヂストン 1株 (5,722)
買い ブリヂストン 1株 (5,751)
買い AGC 1株 (4,959)
買い AGC 1株 (4,913)
買い 三井物産 1株 (5,219)
買い 三井物産 1株 (5,170)
買い 三井物産 1株 (5,183)

売り 良品計画 100株 (1,647) ※プラス25100円
2022年4月の下落時は4,740円の損失でしたが、今回は25100円の利益になりました。

ネオモバ株買い
タマホーム(1株)
長谷工コーポレーション(5株)
キリンHD(5株)
ヒューリック(2株)
地主(2株)
ケイアイスター不動産(2株)
バロックジャパンリミテッド(2株)
クレハ(1株)
日本曹達(2株)
東ソー(5株)
三井化学(2株) NEW
三菱ケミカルグループ(10株)
武田薬品工業(3株)
大塚HD(1株)
ミズホメディー(4株)
ダスキン(3株)
出光興産(1株)
ノリタケカンパニーリミテド(2株)
三井金属鉱業(1株)
アサヒHD(1株)
LIXIL(2株)
日本車輌製造(10株)
いすゞ自動車(2株)
あいちフィナンシャルグループ(2株)
SHOEI(1株)
三井物産(2株)
ニチモウ(2株)
稲畑産業(1株)
ふくおかフィナンシャルグループ(3株) NEW
東京センチュリー(1株)
京葉銀行(10株)
リコーリース(1株)
オリックス(2株)
NECキャピタルソリューション(1株)
T&DHD(4株) NEW
NIPPON EXPRESSHD(1株)
住友倉庫(1株)
ソフトバンク(5株)
ベネッセHD(2株)
ナック(10株)

ネオモバ株売り
エスクリ(60株) +3078
平安レイサービス(15株) +402
プラネット(3株) +153
キャリアデザインセンター(10株) +700
エスプール(100株) +3970
IGポート(12株) +2400
スペースシャワーネットワーク(20株) +590
フリュー(35株) +8363
マックハウス(35株) +150
計19,806円

含み益
楽天証券 +831,867円 → +825,082円(利確+23,770円)
ネオモバ +179,292円 → +161,774円(利確+19,806円)
合算すると+1,011,159円 → +986,856円(利確+43,576円)
実質の前日比は+19,273円
前日比+0.1410% TOPIXは-0.51%


米国株を円ベースで見ると為替で含み益がコロコロ変わるのでドルベースで見た方が良さそうです。
ドル安株高に動いた場合、円ベースだと含み益が減り「なんじゃこりゃ」となります。
米国株の配当金を円転せずに米国株に再投資ならドルベースで見るのが正解かもしれません。
入金上限15000ドルにしておいて10年後までにどのくらい増えるのか楽しみです。

7月11日

日本株は今日からジワジワと上がるはずです。
予定通り上げてきましたが、後場に入るとドスンと下げられ、前場で大量に買ったことが裏目にでました。

買い アサヒグループホールディン 1株 (5,446)
買い アルペン 5株 (1,990)
買い DCMホールディングス 5株 (1,203)
買い 武田薬品 2株 (4,449)
買い ブリヂストン 1株 (5,742)
買い ふくおかフィナンシャルG 5株 (3,115)
買い 東京海上HD 2株 (3,262)
買い 住友倉庫 5株 (2,398)
買い KDDI 1株 (4,299)
買い KDDI 1株 (4,299)
買い KDDI 1株 (4,270)

ネオモバ株買い
カネコ種苗(1株)
長谷工コーポレーション(2株)
キリンHD(4株)
地主(1株)
ケイアイスター不動産(1株)
住友精化(1株)
三菱ケミカルグループ(2株)
武田薬品工業(2株)
ミズホメディー(1株)
出光興産(1株)
日本電気硝子(2株)
JFEHD(2株)
三井金属鉱業(1株)
アサヒHD(1株)
日本車輌製造(5株)
いすゞ自動車(1株)
あいちフィナンシャルグループ(1株)
タカショー(5株)
三井物産(1株)
稲畑産業(1株)
ふくおかフィナンシャルグループ(2株)
山口フィナンシャルグループ(10株)
京葉銀行(10株)
リコーリース(1株)
オリックス(2株)
NECキャピタルソリューション(2株)
T&DHD(2株)
ベネッセHD(1株)
ナック(10株)

ネオモバ株売り
セントケアHD(15株) +82
ヒビノ(11株) +1940
ティア(50株) +569
イーサポートリンク(17株) +85
ビックカメラ(66株) +623
バロックジャパンリミテッド(8株) +199
ミライアル(14株) +326
計3,824円

含み益
楽天証券 +825,082円 → +799,874円
ネオモバ +161,774円 → +156,623円(利確+3,824円)
合算すると+986,856円 → +956,497円(利確+3,824円)
実質の前日比は-26,535円
前日比-0.1923% TOPIXは-0.31%


米国株
売り
OKE 9 ※手仕舞い
買い
AGG 1
VCLT 1
BLV 1
PFF 7
VYM 1
EZA 1
EWS 3
WBA 1
T 5

米国株の個別銘柄は残り4つです。

7月12日

夜間の日経225先物の動きです。
32240→32040→32300
これなら現物も上がるはずと期待して寄りの買いを大量に入れておきました。
期待通りに寄り直後から上げてきましたが、なぜかドスンと下げられ、ひたすら下げていきます。

年に4回くらいある「日本株大惨事!!」になってきました。
楽天証券の含み益
7月5日 96万円
今日 75万円
特に大きな出来事も無しに1週間で20万円も減りました。

〇〇ショックなら気合で買い向かえますが、ジワジワ下げられ、コツコツ買い増しだと含み益が日に日に減っていきます。

日経平均が32500割れの辺りから「楽天ベア(ダブルインバース)をぶん投げる必要は無かったのでは?」と思い始めていますが、32000割れで楽天ベアをプラマイゼロで全売りできました。

結果的に「ぶん投げの必要なかった」が正解だったようです。ダブルインバースの含み損を抱えている人たちをバカにする発言が増え、それも収まったタイミングで日経平均の急落です。

バカにされて嫌になりぶん投げた人は大損失です。批判など気にせずに耐えた人はこの急落局面で損失なしで手仕舞いできるかもしれません。

買い アサヒグループホールディン 1株 (5,399)
買い 双日 1株 (3,171)
買い ヒューリック 5株 (1,206)
買い 武田薬品 2株 (4,387)
買い 武田薬品 1株 (4,387)
買い 武田薬品 1株 (4,376)
買い 武田薬品 1株 (4,345)
買い 武田薬品 1株 (4,323)
買い ライオン 2株 (1,339)
買い 横浜ゴム 1株 (3,039)
買い 横浜ゴム 1株 (2,989)
買い TOYOTIRE 1株 (1,852)
買い ブリヂストン 1株 (5,723)
買い AGC 1株 (4,894)
買い AGC 1株 (4,881)
買い AGC 1株 (4,862)
買い AGC 1株 (4,838)
買い 日本電気硝子 1株 (2,505)
買い 伊藤忠 1株 (5,517)
買い 伊藤忠 1株 (5,500)
買い 伊藤忠 1株 (5,418)
買い 伊藤忠 1株 (5,388)
買い 丸紅 2株 (2,388)
買い 丸紅 2株 (2,313)
買い 三井物産 1株 (5,124)
買い 三井物産 1株 (5,102)
買い 三井物産 1株 (5,073)
買い ふくおかフィナンシャルG 5株 (3,134)
買い 山口フィナンシャルG 10株 (1,032)
買い MS&AD 1株 (5,095)
買い 東京海上HD 1株 (3,255)
買い 東京海上HD 1株 (3,216)
買い 東京海上HD 1株 (3,186)
買い T&Dホールディングス 5株 (2,178)
買い T&Dホールディングス 1株 (2,137)
買い T&Dホールディングス 1株 (2,133)
買い KDDI 1株 (4,244)
買い KDDI 1株 (4,238)

安く買えたネオモバ枠を残して楽天かぶミニ枠は売ります。
売り 東ソー 55株 (1,741) ※プラス985円

ネオモバ株買い
カネコ種苗(1株)
ブラス(1株)
キリンホールディングス(2株)
ヒューリック(1株)
モバイルファクトリー(1株)
ジーネクスト(2株)
武田薬品工業(1株)
monoAI technology(1株)
KIYOラーニング(1株)
山口フィナンシャルグループ(2株)
京葉銀行(2株)
NECキャピタルソリューション(1株)
ファイズホールディングス(1株)
ベネッセホールディングス(1株)
ナック(2株)

ネオモバ株売り
タマホーム (4株) +705

含み益
楽天証券 +799,874円 → +763,462円(利確+785円)
ネオモバ +156,623円 → +143,985円(利確+705円)
合算すると+956,497円 → +907,447円(利確+1,490円)
実質の前日比は-47,560円
前日比-0.3423% TOPIXは-0.67%

7月4日時点の含み益1,222,086円。
一週間で含み益が314,639円も減りました。

米国株評価額 12630.24
含み損 185.02
ドル 1144.88
今月の実現損益+配当金 26.48
ドル転 67
これで14000ドル元本でリスタートです。

配当利回りが良い個別銘柄を買い増したいとは思いますが、次回の権利取りが3ヶ月後だとそれまでに何が起きるのか分からないため買い増しを躊躇する。
分配金を毎月貰える銘柄をコツコツ買っていきます。

米国株買い
VCLT 2
BLV 1
JEPI 2
PFF 6

VCLTを間違えて売ってしまって買い直して往復で手数料発生してしまいました。
米国株の売買手数料は高いため損切になってしまいました。

7月13日

ドル安で日本株は下落、米国株高で日本株は上昇。さて今日はどっちでしょうか。
寄り天の可能性もあるため寄りの買いは少なめにしました。

買い アサヒグループホールディン 1株 (5,391)
買い キリンHD 5株 (2,063)
買い ヒューリック 5株 (1,180)
買い DCMホールディングス 5株 (1,215)
買い TOYOTIRE 1株 (1,825)
買い ブリヂストン 1株 (5,724)
買い 日本電気硝子 1株 (2,503)
買い 日本電気硝子 1株 (2,500)
買い ふくおかフィナンシャルG 1株 (3,104)
買い ふくおかフィナンシャルG 4株 (3,078)
買い ふくおかフィナンシャルG 1株 (3,077)
買い ふくおかフィナンシャルG 1株 (3,062)
買い ふくおかフィナンシャルG 1株 (3,060)
買い ふくおかフィナンシャルG 2株 (3,061)
買い 山口フィナンシャルG 2株 (1,021)
買い 山口フィナンシャルG 2株 (1,022)
買い 山口フィナンシャルG 1株 (1,015)
買い 山口フィナンシャルG 5株 (1,013)
買い MS&AD 1株 (5,070)
買い 東京海上HD 1株 (3,183)
買い 東京海上HD 1株 (3,187)
買い T&Dホールディングス 2株 (2,127)
買い T&Dホールディングス 1株 (2,127)
買い T&Dホールディングス 2株 (2,114)
買い T&Dホールディングス 3株 (2,105)
買い 住友倉庫 5株 (2,361)
買い KDDI 1株 (4,252)

売り ビックカメラ 30株 (1,092) ※プラス1370円

ネオモバ株買い
キリンHD(2株)
高千穂交易(1株)
ヒューリック(1株)
三井化学(1株)
三菱ケミカルグループ(3株)
武田薬品工業(2株)
ノリタケカンパニーリミテド(1株)
三井金属鉱業(1株)
日本車輌製造(5株)
住信SBIネット銀行(1株)
いすゞ自動車(2株)
あいちフィナンシャルグループ(2株)
三井物産(1株)
稲畑産業(1株)
ふくおかフィナンシャルグループ(1株)
山口フィナンシャルグループ(1株)
京葉銀行(2株)
リコーリース(1株)
オリックス(1株)
NECキャピタルソリューション(2株)
T&DHD(2株)
ベネッセHD(2株)

ネオモバ株売り
タマホーム (4株) +1005

含み益
楽天証券 +763,462円 → +782,749円(利確+1,466円)
ネオモバ +143,985円 → +162,052円(利確+1,005円)
合算すると+907,447円 → +944,801円(利確+2,471円)
実質の前日比は+39,825円
前日比+0.2842% TOPIXは+0.97%

集計プログラムを修正して改めて爆買いした銘柄をチェック

〇主力(高配当50銘柄)
 購入額:4178564円
 配当金:205515円 (4.92%)
 含み益:561845円 (13.45%)

〇準主力(厳選配当銘柄,優待銘柄,J-REIT)
 購入額:3376880円
 配当金:142938円 (4.23%)
 含み益:270041円 (8.00%)

〇二軍(リバウンド銘柄 配当4%以上)
 購入額:1617841円
 配当金:73523.5円 (4.54%)
 含み益:-25718円 (-1.59%)

〇三軍(リバウンド銘柄)
 購入額:2577253円
 配当金:58969.6円 (2.29%)
 含み益:-50529円 (-1.96%)

〇グロース
 購入額:527115円
 配当金:1222円 (0.23%)
 含み益:39025円 (7.40%)

グロース銘柄グループが大健闘。
二軍と三軍は含み損ですが、年間配当でカバーできるので今のところ焦る必要はなし。もちろんリバウンドすれば躊躇なく売ります。
今後も高配当50銘柄をコツコツ買い増し。


夜間の日経225先物が急騰したため楽天ベアと日経レバをPTSで40万円分売却しました。
そして1000ドル分のドル転をして米国株を買い増す。
米国株の入金額は合計15000ドルになりました。
今後は15000ドルがどれだけ増えるのか楽しみます。

米国株買い
ENB 2
JEPI 4
DUK 2
WBA 8
DJIA 3

7月14日

日経225先物が急騰しているため、日経平均も32800くらいまで上がって、33000を目指す展開になるはず…
でしたが、32780まで急騰した後は32225まで急落して32391で終わりました。まさにインチキ相場です。

買い 竹本容器 100株 (817)
売り 竹本容器 100株 (821) ※プラマイゼロ
817円でキャッチしてプラマイゼロの821円で売り。再び平均取得単価を下げることに成功しました。

NISA枠で保有している銘柄が決算ぶん投げです。
浮上することはあるのでしょうか。
買い 東京個別指導学院 100株 (480)
468まで下げられ少し戻して終値は475でした。

買い アサヒGHD 1株 (5,464)
買い キリンHD 5株 (2,064)
買い アルペン 5株 (1,978)
買い DCM 5株 (1,212)
買い 協和キリン 1株 (2,614)
買い UBE 2株 (2,422)
買い 武田薬品 2株 (4,310)
買い 武田薬品 1株 (4,297)
買い 大塚HD 1株 (5,150)
買い ライオン 1株 (1,337)
買い 横浜ゴム 1株 (3,007)
買い 横浜ゴム 2株 (2,997)
買い TOYOTIRE 1株 (1,833)
買い ブリヂストン 1株 (5,738)
買い 日本電気硝子 1株 (2,508)
買い ふくおかFG 1株 (3,052)
買い MS&AD 1株 (5,048)
買い MS&AD 1株 (5,006)
買い MS&AD 1株 (5,009)
買い 東京海上HD 2株 (3,140)
買い 東京海上HD 1株 (3,117)
買い 日本電信電話 30株 (163)
買い 日本電信電話 20株 (163)
買い KDDI 2株 (4,248)
買い KDDI 1株 (4,225)

ネオモバ株買い
ブラス(2株)
キリンHD(2株)
ヒューリック(2株)
アイスタイル(2株)
モバイルファクトリー(2株)
ジーネクスト(2株)
武田薬品工業(1株)
大塚HD(1株)
ダスキン(1株)
出光興産(3株)
日本カーボン(1株)
JFEHD(1株)
三井金属鉱業(1株)
こころネット(3株)
PHCHD(1株)
日本車輌製造(5株)
いすゞ自動車(1株)
あいちFG(1株)
佐鳥電機(10株)
三井物産(1株)
稲畑産業(1株)
ふくおかFG(1株)
山口FG(1株)
みずほリース(1株)
東京センチュリー(1株)
京葉銀行(2株)
リコーリース(1株)
オリックス(1株)
NECキャピタルソリューション(1株)
T&DHD(1株)
西本WismettacHD(1株)
住友倉庫(1株)
ファイズHD(1株)
ソフトバンク(5株)
ベネッセHD(1株)
ナック(2株)

含み益
楽天証券 +782,749円 → +767,149円(利確+2,621円)
ネオモバ +162,052円 → +157,742円
合算すると+944,801円 → +924,891円(利確+2,621円)
実質の前日比は-17,289円
前日比-0.1254% TOPIXは-0.17%


ドル安、株安で含み損が拡大しています。


週末集計

ダブルベア系(225,TOPIX)
マイナス -535 円

ダブルブル系(225,TOPIX)
プラス 1797 円

シングルベア系(225,TOPIX)
なし

シングルブル系(225,TOPIX)
なし

楽天証券枠の売り(ベア、ブル以外)
プラス 27,504 円

ネオモバ枠の売り
プラス 25,340 円

楽天証券枠(日本株)の推移グラフ(週)

楽天証券枠(米国株)の推移グラフ(週)

ネオモバ枠の推移グラフ(週)

楽天証券枠(日本株+米国株)+ネオモバ枠 の推移グラフ(週)

含み益:928,203 円 先週比 -99,016 円
実現損益(累積):3,184,130 円 先週比 +56,239 円
配当金(累積):713,232 円 先週比 +3,770 円

SBI証券の推移グラフ(週)※妻の高配当PF

カテゴリ : 週トレ



※メールでの受け付けは取り止めました。質問、問合せなどはツイッターでお願いします。

ミニベロおやじの写楽です。フォトマスター検定1級。健康マスター。ダイエット検定1級。食生活アドバイザー3級。QC3級。FP3級。色彩検定3級。情報処理技術者試験1種。購入したデジカメは50台、自転車は11台。ブロンプトンで日本一周を達成、ブルベのSR達成。最近はデミオDで遊んでいます。雨の日は映画三昧。アウトドアも始めました。

検索

HOME | 超初心者が株を買ってみた | 週トレ