新人類世代のオヤジ日記のトップに戻る

第119週「中小型株を買っていきます」


決算ラリーが終わったので、四季報を眺めて銘柄を探します。中小型株は決算ラリーで大きく動くため怖くて買い向かうことができませんでした。
丸一日掛かって最終候補は12銘柄。月曜日の寄りで全て買います。ネオモバで様子見買いですので慎重になる必要はありません。


いつもの月刊誌を参考にいくつか買っておきます。


キリンから株主優待品が届きました。ありがとうございます😊

5月22日

ダブルインバース(楽天ダブルベア)の欠点として“減価”を声高に主張している人ばかりですが、それ以外にある大きなトラップに気が付いていない人が多そうです。ダブルインバースの信用買いした場合の権利跨ぎの話ではありません。ダブルインバース(楽天ダブルベア)には配当権利落ち日トラップがあります。実際に確認したので間違いありません。

例えば今年なら3月30日に日経平均が配当落ち分をキッチリ下げた場合はダブルインバースはプラマイゼロです。権利落ち日に日経平均が配当落ち分を下げてこなかったらダブルインバースはマイナスです。もしそのようなトラップが無ければ、権利最終日の大引けでダブルインバースを買って権利落ち日の寄りで売れば儲かってしまいます。さらに日本株の大多数は権利落ち後に少し待てばしれっと戻すパターンですので、上げ相場の中で持ち越すと損失が膨らみます。

「どうせすぐに下げてくるんでしょ」という思い込みが通用した2021年と2022年の方法を2023年でやると妙に上手くいきません。ダブルインバースの問題点は昨年の8月でも話題になっていましたが、同じようにダブルインバースを買う人をバカにするツイートが増えてきました。そのよう雰囲気が蔓延してきて2週間後に日本株の下落が始まっていたので、今回はこの先の1週間が勝負かもしれません。

ネオモバ株買い
ROBOTHOME(10株)
岐阜造園(2株)
西松建設(1株)
エスクリ(4株)
ベネフィット・ワン(1株)
ツカダ・グローバルHD(3株)
エスプール(2株)
アイスタイル(2株)
IGポート(1株)NEW
カヤック(2株)
アピリッツ(1株)
i−plug(1株)
Amazia(5株)NEW
オリコン(3株)NEW
昭和化学工業(5株)NEW
日本農薬(2株)
楽天銀行(1株)
アーレスティ(2株)
LIXIL(1株)
日本動物高度医療センター(1株)
こころネット(3株)NEW
エラン(2株)
オーケーエム(2株)NEW
PEGASUS(2株)
JUKI(2株)
ジャノメ(2株)
アクセル(3株)NEW
サン・ライフHD(3株)NEW
きずなHDス(2株)
ペットゴー(2株)NEW
住信SBIネット銀行(1株)NEW
テイツー(10株)
アイスコ(2株)NEW
SHOEI(1株)
ヨンドシーHDス(1株)
岡三証券グループ(20株)NEW
青山財産ネットワークス(1株)
トランコム(1株)
スカイマーク(1株)
エフビー介護サービス(3株)NEW
ispace(1株)NEW
ベネッセHDス(1株)

含み益
楽天証券 +604,366円 → +627,051円
ネオモバ  +65,902円 → +93,590円
合算すると+670,268円 → +720,641円
実質の前日比は+50,373円
前日比+0.5794% TOPIXは+0.66%


J-REITの分配金です。個別株みたいに大きく動きませんが、それゆえに安心感あります。


保有銘柄に関しては配当権利落ちの1銘柄を除いて上昇して始まりましたが、15分経過するころには半数以上下落しました。

下げられたついでに、以前買ったことがある配当ETF「HDV」を買いなおし。

米国株買い
HDV 3
WBA 2

5月23日

まるで米国株ぶん投げて日本株を爆買いしているのかのような連日の動きです。上げてくれている間にネオモバ枠の大型株は売り尽くして小型株へ切り替えていきます。

その前に順張りで買ってみます。※朝の寄りで成行買い
買い 楽天ブル 1株 (21,755)
買い MAXISトピックスETF 10株 (2282.5)
買い MXS225 1株 (32,490)
買い NF日経レバ 1株 (18,515)

2021年2月15日から始めた株ゲームですが、短い期間ながらも急落急騰を何度も経験しました。改めて急騰局面の上げ幅を振り返ってみます。


直近の最大急騰幅を参考にしてみると今回の上限は31400円辺りでしょうか。

後場に入ると理由もなくドスンと下げてきました。朝の成行きで買ったETFがいきなり含み損です。このまま下落していく可能性があるため、即損切です。

売り 楽天ブル 1株 (21,165)
売り MAXISトピックスETF 10株 (2253)
売り MXS225 1株 (32,080)
売り NF日経レバ 1株 (18,015)
余分なことをしてマイナス1795円です。

ネオモバ枠で買っている銘柄を楽天証券枠から外します。
売り 松井証券 100株 (785.3)
プラス530円

ネオモバ株買い
カネコ種苗(2株)NEW
ROBOTHOME(10株)
岐阜造園(2株)
エスクリ(4株)
ティア(10株)NEW
ビックカメラ(1株)
アイスタイル(2株)
IGポート(2株)
カヤック(2株)
バリューゴルフ(2株)NEW
アピリッツ(1株)
i−plug(1株)
Amazia(5株)
オリコン(2株)
昭和化学工業(5株)
ANYCOLOR(1株)
日本軽金属HD(2株)
楽天銀行(1株)
アーレスティ(2株)
日本動物高度医療センター(1株)
こころネット(3株)
エンバイオ・HD(5株)NEW
エラン(1株)
オーケーエム(2株)
PEGASUS(2株)
JUKI(2株)
ジャノメ(2株)
アクセル(2株)
サン・ライフHD(2株)
きずなHD(2株)
ペットゴー(2株)
住信SBIネット銀行(1株)
ゆうちょ銀行(1株)
KIYOラーニング(2株)NEW
テイツー(10株)
アイスコ(1株)
岡三証券グループ(20株)
いちよし証券(5株)
スカイマーク(1株)
エフビー介護サービス(3株)
ispace(1株)
ウェルプレイド・ライゼスト(1株)NEW

ネオモバ株売り
日本特殊塗料(16株)+218
ライオン(20株)+210
アーレスティ(14株)+300
オリンパス(12株)+13
ニプロ(22株)+464
青山財産ネットワークス(20株)+515

含み益
楽天証券 +627,051円 → +602,978円(利確-1,265)
ネオモバ  +93,590円 → +80,330円(利確+1,720)
合算すると+720,641円 → +683,308円(利確+455)
実質の前日比は-36,878円
前日比-0.4266% TOPIXは-0.66%

トヨタ自動車の株価が大きく下がりました。大引けの売りが酷すぎるため、何やらニュースになったみたいですが、大口から売りを頼まれていたのを担当者が忘れて、それを大引け直前に気がついて一気に売ってしまった。結果的に買いが足りずに「買い板を食い尽くした」ということでは。通常は株価を下げないようにチマチマ売るはずです。


下げてきそうな雰囲気でしたので、債券ETFと配当ETFの買いを入れておきましたが約定しませんでした。

5月24日

「日経平均の天井は31400」の予想通りに昨日は31400手前で下落していきました。31000円が妥当なのかさっぱり分かりません。

PERを見る限り高すぎるわけでも無さそうですが、「十分に高くなったので利確しておくか」という流れに入るとどこまで下げるのでしょうか。
3月までは最大24000~30000で通常26000~28000のレンジ相場でしたが、最大25000~31000で通常27000~29000なら今まで通りの売買ルールが通用しますが。

2022年1月だった記憶がありますが、岸田ショックと揶揄され「日経平均が高値から10%下落!!」というツイートが溢れていてこの世の終わりみたいな雰囲気になったことがあります。その時に超有名な某氏が「まだ10%なら大したことないですね。よくあることですよ」みたいなことを言っていて「えっそうなの」と驚きましたが、今思うと本当に「よくあること」でした。10%上がっても大騒ぎしないのに10%下がると大騒ぎですが、人の感情というものはそんなものです。含み益が増えても「ふーん」ですが、減ると「なんじゃこりゃ」となります。

株式投資にもいろんな手法や思考がありますが、特定のものに拘る人ほど自分は正しいみたいなことを言います。株式投資には正解は無いのですからいろいろやってみれば良いと思います。
現在私がやってるもの
米国株
・個別銘柄
・高配当ETF
・不動産ETF
・債券ETF
カントリーETF
日本株
・リバウンド銘柄
・配当銘柄
・優待銘柄
・高配当ETF
・J-REIT銘柄
・高利JリートETF
・成長期待株 ← NEW!!
やること多くてとても忙しいです。

自分で考えて、勉強して、判断して、行動して、検証して、さらに考えて…
そういうことが好きだから、たまたまその対象が株式投資に向いているだけです。

20年後、30年後に生きているのか分からないので、投資信託という選択肢はないです。自分で考える余地がないインデックス投資も対象外です。もちろんどちらも買ったことはあります。

買い 三井金属 5株 (3,157)
買い LIXIL 10株 (1,979)
買い 日本郵政 5株 (1,021)

ネオモバ株買い
カネコ種苗(1株)
ROBOTHOME(5株)
岐阜造園(1株)
エスクリ(5株)
ベネフィット・ワン(2株)
ティア(5株)
ビックカメラ(3株)
アイスタイル(2株)
IGポート(2株)
カヤック(1株)
バリューゴルフ(1株)
アピリッツ(1株)
i−plug(1株)
Amazia(2株)
オリコン(1株)
昭和化学工業(2株)
日本農薬(1株)
日本製鉄(1株)
楽天銀行(1株)
LIXIL(2株)
日本動物高度医療センター(1株)
こころネット(1株)
エンバイオ・HD(2株)
エラン(1株)
オーケーエム(1株)
PEGASUS(2株)
JUKI(2株)
ジャノメ(2株)
アクセル(1株)
サン・ライフHD(1株)
きずなHD(1株)
ペットゴー(1株)
住信SBIネット銀行(1株)
ゆうちょ銀行(1株)
KIYOラーニング(1株)
テイツー(5株)
アイスコ(1株)
オリンパス(4株)
大和証券G本社(1株)
野村HD(1株)
岡三証券G(5株)
東海東京FHD(1株)
いちよし証券(5株)
松井証券(1株)
スカイマーク(1株)
エフビー介護サービス(1株)
ispace(1株)
ウェルプレイド・ライゼスト(1株)
ベネッセHD(1株)

カヤック(3904)が+16.13%って何があったのでしょうか。
そして、ウェルプレイド・ライゼスト(9565)が+21.28%です。
eスポーツ銘柄は面白そうということで今週買い始めたところ、いきなり爆上げです。
実は「ウェルプレイド・ライゼスト」に関しては月曜日の買いを忘れていました。
メモには書いてありましたが、あまりにも買いの銘柄数が多すぎてモレていました。(※ちょっと残念です)

含み益
楽天証券 +602,978円 → +625,597円
ネオモバ  +80,330円 → +84,795円
合算すると+683,308円 → +710,392円
実質の前日比は+27,084円
前日比+0.3083% TOPIXは-0.42%


米国株の先物の動きを見る限り「今夜は下げそうだな」という雰囲気でしたので、あれこれ買いを入れて早めに就寝。
なぜか午前1時に目覚め、確認してみるといくつか約定していました。もう少し下げそうな動きをしていたため、追加で買いを入れて…
4時に目覚めて確認してみると、予想より多く約定していました。再びバーゲンセールになったのでしょうか。

米国株買い
XLRE 4
SPYD 2
HDV 1
VCLT 1
WBA 1
MMM 1

5月25日

成長期待銘柄を買い始めて三日目で+32.37%というのは驚きます。1か月掛けて20株まで買う予定でしたので、2株目を買ったところで打ち止めです。
さらにもう一つも+35.06%になっています。こちらも買い始めたタイミングで爆上げきたので3株目で打ち止めです。
成長期待銘柄は、ほんと面白い動きをします。ネオモバで「20銘柄×5万円分」買っておけば楽しめそうです。

ネオモバ枠の売買額が500万円超えないように楽天かぶミニも併用していますが、楽天かぶミニの買いの手数料は無料になっていますが、「0.22%のスプレッド」があるため、実際は約定価格の0.22%が手数料みたいなものです。

100万円分買うとスプレッド分が2200円になるため、ネオモバ枠で500万円超えた時のプラス2200円と同じです。ネオモバで500万円を超えてしまったら1000万円までは手数料に変わりはありません。よって、楽天かぶミニとの併用は結構微妙です。

始めてしまったものは仕方ありませんので、しばらく併用して、ネオモバ枠は戻り売りに徹して、楽天かぶミニ枠は利益が十分に乗ってから売りが良いのかもしれません。楽天かぶミニもSBI証券のS株と同じように100株まで買っておけば売りの手数料が掛かりません。

スプレッド0.22%というものは買った瞬間に0.22%の含み損になるため、短期で売買することは想定されていません。ネオモバと違って楽天かぶミニはリアルタイムの売買ができる銘柄があるため、その銘柄を買っておけば急激な株価の動きにも対処できそうです。好材料が出て爆上げになった時に午後1時30分を過ぎていればネオモバだと売りができないのです。

買い 花王 1株 (5,191)
買い JFEホールディングス 4株 (1,772)
買い LIXIL 10株 (1,947)
買い LIXIL 5株 (1,942)
買い LIXIL 5株 (1,945)
買い 日本郵政 5株 (1,015)
買い 日本郵政 5株 (1,005)
買い 日本郵政 5株 (1,005)
買い 良品計画 4株 (1,437)
買い オリンパス 10株 (2,185)
買い オリンパス 5株 (2,173)
買い シチズン時計 20株 (792)
買い ケーズホールディングス 4株 (1,245)
買い 日本電信電話 4株 (4,146)
買い KDDI 1株 (4,380)
買い KDDI 1株 (4,379)
買い KDDI 1株 (4,379)
買い KDDI 1株 (4,378)

ネオモバ株買い
ベネフィット・ワン(1株)
ツカダ・グローバルHD(2株)
ビックカメラ(1株)
アイスタイル(4株)
IGポート(1株)
LIXIL(1株)
エラン(2株)
アクセル(1株)
きずなHD(1株)
アイスコ(2株)
オリンパス(1株)
スカイマーク(1株)
ベネッセHD(1株)

日経平均プラスでも今日含み益が増えた人いるの?というくらい酷いです。NVDAが時間外で305.38→380.70だからといって、日本株の半導体銘柄だけで日経平均を無理やりあげてくるというのは何だかなと思います。どうせ明日は下げてくるはずですので、ベアを3種類、大引けの成行きで少し買っておきました。※楽天証券でも「大引けの成行き」の指定ができることを最近気が付いたという今さら感

含み益
楽天証券 +625,597円 → +596,823円
ネオモバ  +84,795円 → +68,051円
合算すると+710,392円 → +664,874円
実質の前日比は-45,518円
前日比-0.5060% TOPIXは-0.42%


半導体関連銘柄の爆上げが確定していたとはいえ、他の業種の銘柄は寄り直後からぶん投げ状態で、含み損がどんどん膨らんでいきました。
少し前まであった景気後退で半導体需要が減り、半導体関連銘柄には向かい風になるという話はどこにいったのでしょうか。
さらに景気後退の余波は輸送機器、電気機器にも影響を与えるということでした。
そのつもりで、保有銘柄の中で向かい風になりそうな銘柄をひたすら手仕舞いしましたが、結果的に直近の上げ相場の恩恵を受けていません。

米国株買い
HDV 3
DUK 1
T 2
ENB 1
OKE 1
WBA 1

5月26日


アニメ業界大特集の週刊東洋経済の最新刊を購入しました。もちろんアニメ情報雑誌とは違う特集記事ですが、目的は…


「アニメ四季報」に掲載されている銘柄を知りたかったからです。会社四季報を見てIGを買い始めましたが、どうせなら複数の銘柄を買っておきたいからです。

今日も日本の半導体関連銘柄は上がりそうです。高値圏だとすることがないので、「楽天かぶミニ」でデイトレゲームをします。半導体関連銘柄とブルを寄りで買って、大引けで売るだけです。
実際の成績 → 「楽天かぶミニ」でデイトレゲーム
プラス1,598円でした。

買い ビックカメラ 20株 (1,043)
買い 花王 1株 (5,178)
買い JFEホールディングス 4株 (1,776)
買い LIXIL 10株 (1,935)
買い 日本郵政 5株 (998)
買い 良品計画 4株 (1,422)
買い オリンパス 5株 (2,152)
買い シチズン時計 20株 (807)
買い ケーズホールディングス 4株 (1,245)
買い 日本電信電話 2株 (4,116)
買い 日本電信電話 1株 (4,105)
買い KDDI 2株 (4,351)
買い KDDI 1株 (4,329)

ネオモバ株買い
カネコ種苗(1株)
ROBOTHOME(5株)
ビックカメラ(10株)
LIXIL(1株)
エスクリ(5株)
アイスタイル(2株)
エラン(1株)
きずなHD(1株)
東北新社(4株)NEW
フリュー(4株)NEW
IMAGICA GROUP(6株)NEW
マーベラス(6株)NEW

含み益
楽天証券 +596,823円 → +558,745円(利確+1,708)
ネオモバ  +68,051円 → +35,322円
合算すると+664,874円 → +594,067円(利確+1,708)
実質の前日比は-69,099円
前日比-0.7526% TOPIXは-0.01%


米国株は週末の買戻しでしょうか。


週末集計

ダブルベア系(225,TOPIX)
なし

ダブルブル系(225,TOPIX)
マイナス 720円

シングルベア系(225,TOPIX)
なし

シングルブル系(225,TOPIX)
マイナス628円

楽天証券枠の売り(ベア、ブル以外)
プラス 1,791 円

ネオモバ枠の売り
プラス 1,720 円

楽天証券枠の推移グラフ(週)

ネオモバ枠の推移グラフ(週)

楽天証券枠+ネオモバ枠 の推移グラフ(週)

SBI証券の推移グラフ(週)※妻の高配当PF

楽天証券枠(米国株)の推移グラフ(週)

カテゴリ : 週トレ



※メールでの受け付けは取り止めました。質問、問合せなどはツイッターでお願いします。

ミニベロおやじの写楽です。フォトマスター検定1級。健康マスター。ダイエット検定1級。食生活アドバイザー3級。QC3級。FP3級。色彩検定3級。情報処理技術者試験1種。購入したデジカメは50台、自転車は11台。ブロンプトンで日本一周を達成、ブルベのSR達成。最近はデミオDで遊んでいます。雨の日は映画三昧。アウトドアも始めました。

検索

HOME | 超初心者が株を買ってみた | 週トレ