新人類世代のオヤジ日記のトップに戻る

第98週「年末残り5営業日の動きは?」

日銀ショックでちゃぶ台返しをくらった日本株ですが、下げ過ぎた状態でラスト5営業日を迎えます。下げていなければ、5営業日で最後の下げ局面のはずですが、さてどうなりますか。


週末の2日間かけてラスト5営業日で取り組みことを考えました。
・最後の損だしで株価がどう動くのか。
 配当目的の12月権利取り銘柄と3月権利取り銘柄を数多くピックアップして、1日3回×5日の計15回買います。
 「INPEX」と「キリンホールディングス」は優待目的で多めに買って100株にします。
・信用倍率が異様に低い銘柄の買戻しがあるのか。(信用倍率低い=空売りの割合が異様に多い)
 5銘柄で検証します。あくまでも半年スパンでの検証ですので、少ししか買いません。
・セクターローテーションのために銘柄数を増やす。
 配当利回り優先で銘柄を入れ替えていきます。
 買いのタイミングが分からないため1日3回×5日の計15回買います。
・中長期銘柄の買い増し。
 投げ売りされて安くなっている間に買っておきます。
 
ざっくりと予算は80万円です。

12月26日

楽天証券枠での“買い”は損だし期限になる12月28日と年内最後の営業日の30日だけです。

難平買い損切の連続の銘柄ですが平均取得単価を下げておきます。
買い 愛眼 100株 (166)
171で200株になりました。
買い始めた220どころか180にもなってくれません。

ネオモバ株買い
INPEX (5株)
長谷工コーポレーション (3株)
積水ハウス (3株) New
不二家 (1株)
サッポロHD (1株)
キリンHD (6株)
キューピー (1株) New
DCMHD (2株)
東洋紡 (3株)
フージャースHD (20株)
森六HD (3株)
ダスキン (1株) New
ENEOSHD (10株)
TOYO TIRE (3株)
ブリヂストン (1株)
日本軽金属HD (1株)
アマダ (3株)
クボタ (6株)
帝国通信工業 (3株)
いすゞ自動車 (3株) New
トヨタ自動車 (3株)
アイシン (3株)
本田技研工業 (3株)
キヤノン (3株)
あおぞら銀行 (3株)

含み損益
楽天証券  +456,554円 → +480,263円
ネオモバ   -4,149円 → +4,309円
合算すると +452,405円 → +484,572円

12月27日

NY市場が休場でしたので、本日の日本株がどう動くのかは米国株の先物次第になります。無理に楽天証券枠で買い向かわずに、ネオモバ枠で計画通りにポチポチしていくだけです。

ネオモバ株買い
INPEX (6株)
長谷工コーポレーション (3株)
積水ハウス (3株)
不二家 (1株)
サッポロHD (1株)
キリンHD (6株)
キューピー (1株)
DCMHD (2株)
東洋紡 (3株)
フージャースHD (20株)
SUMCO (3株)
森六HD (3株)
ダスキン (1株)
ENEOSHD (10株)
TOYO TIRE (3株)
ブリヂストン (1株)
日本軽金属HD (1株)
アマダ (3株)
クボタ (6株)
帝国電機製作所 (4株) New
帝国通信工業 (3株)
いすゞ自動車 (3株)
トヨタ自動車 (3株)
アイシン (3株)
本田技研工業 (3株)
キヤノン (3株)
三菱商事 (2株)
あおぞら銀行 (3株)

含み損益
楽天証券  +480,263円 → +510,523円
ネオモバ   +4,309円 → +16,413円
合算すると +484,572円 → +526,936円
前日比+42,364円


2021年10月と2022年3月の急落局面でキャッチした「トヨタ自動車」は長いこと大きな含み益銘柄になっていて、「配当利回り低いけど安心長期銘柄だな」と安心していたのですが、なんとなんと含み損銘柄になってしまいました。最高値から25%ダウンです。


米国株はハイテク銘柄の下落が止まりません。

12月28日

米国株の下げ、二日続けて日本株は上昇、損出し最終日ということで今日の日本株は遠慮なく下げられる日です。

難平買い損切の連続の銘柄ですが平均取得単価を下げておきます。
買い 愛眼 100株 (165)
169で300株になりました。

年明けご祝儀相場に備えて12月に入ってからブルを買ってきましたが、日銀ショックで全て損切りしました。
同時に買ってきたMXS225なら分配金があるので、損切りせずに27000まで戻すまで保有します。MXS225を4口追加購入して36口になりました。

ネオモバ株買い
アクシーズ (1株)
INPEX (19株)
長谷工コーポレーション (3株)
積水ハウス (3株)
不二家 (1株)
サッポロHD (1株)
キリンHD (22株)
キューピー (1株)
DCMHD (2株)
東洋紡 (3株)
フージャースHD (20株)
SUMCO (3株)
森六HD (3株)
ダスキン (1株)
ENEOSHD (10株)
TOYO TIRE (4株)
ブリヂストン (1株)
日本電気硝子 (2株)
日本軽金属HD (1株)
アマダ (3株)
クボタ (6株)
帝国電機製作所 (4株)
帝国通信工業 (3株)
いすゞ自動車 (3株)
トヨタ自動車 (3株)
アイシン (3株)
本田技研工業 (3株)
キヤノン (3株)
三菱商事 (1株)
あおぞら銀行 (3株)

含み損益
楽天証券  +510,523円 → +515,173円
ネオモバ   +16,413円 → +23,152円
合算すると +526,936円 → +538,325円
前日比+11,389円


米国株は3指数とも下げました。


相変わらずおかしな動きをしています。

12月29日

日銀ショックで円高ドル安&日本株急落。ところがしれっと円安ドル高に戻っても日本株は下げたままです。日銀は、ほんと余計なことをしてくれました。
ムリに買い向かわずMX225だけ買い増しですが、刺さらない予定だった指値27100から26980まで刺さりました。これで43口になりました。

ネオモバ株買い
INPEX (6株)
長谷工コーポレーション (3株)
積水ハウス (3株)
不二家 (1株)
サッポロHD (1株)
キリンHD (6株)
キューピー (1株)
DCMHD (2株)
東洋紡 (3株)
フージャースHD (20株)
SUMCO (6株)
森六HD (3株)
ダスキン (1株)
ENEOSHD (10株)
TOYO TIRE (6株)
ブリヂストン (1株)
日本電気硝子 (5株)
日本軽金属HD (3株)
アマダ (3株)
クボタ (6株)
帝国電機製作所 (4株)
帝国通信工業 (3株)
いすゞ自動車 (3株)
トヨタ自動車 (3株)
アイシン (3株)
本田技研工業 (3株)
キヤノン (6株)
三菱商事 (1株)
あおぞら銀行 (3株)
ネオモバ株売り
日本たばこ産業 (16株) +4741

ネオモバの売買額の集計をミスって12月は既に500万円を超えてしまいました。
500万円を超えると手数料が5500円です。

含み損益
楽天証券  +515,173円 → +461,088円
ネオモバ   +23,152円 → -49,640円(利確+4,741円)
合算すると +538,325円 → +411,448円
前日比 -122,136円(利確分含む)


旬な話題の特集号ぽいので日経ヴェリタスを初めて買ってみました。


米国株が良い感じに木曜日の取引で上げてくれました。先週がこうなら良かったのに。

12月30日

通常なら米国株の上げを受けて日本株も上げるはずですが、岸田総理が大納会に参加するらしいので、岸田ショックが起きるかもしれません。

寄り直後は大幅に上昇。昨日の下げを帳消しにする勢いでしたが、徐々に元気をなくして、前日比+100円程度を維持していましたが、なんと終わりに掛けて急降下。
TOPIXは前日比でマイナス、日経平均は前日の終値とほぼ同じでした。

終わり30分くらいから購入予定銘柄の動きをチェック。
殆ど動かなくなったタイミングでポチ。
約定直後は上昇して油断していると、なんと最後の1分で投げ売りされました。
買い SBIホールディングス 100株 (2520)
買い 東洋紡 100株 (1000)

ネオモバ株買い
INPEX (6株)
長谷工コーポレーション (3株)
大末建設 (7株)
積水ハウス (3株)
不二家 (2株)
サッポロHD (2株)
キリンHD (6株)
キューピー (2株)
DCMHD (4株)
東洋紡 (3株)
フージャースHD (20株)
SUMCO (6株)
森六HD (3株)
DIC (6株)
ダスキン (2株)
ENEOSHD (10株)
TOYO TIRE (6株)
ブリヂストン (1株)
AGC (6株)
日本電気硝子 (6株)
日本軽金属HD (3株)
アマダ (3株)
クボタ (6株)
帝国電機製作所 (4株)
セイコーエプソン (6株)
帝国通信工業 (4株)
日産自動車 (30株)
いすゞ自動車 (3株)
トヨタ自動車 (3株)
アイシン (3株)
本田技研工業 (3株)
キヤノン (6株)
三菱商事 (1株)
あおぞら銀行 (3株)
SBIHD (15株)

含み損益
楽天証券  +461,088円 → +460,294円
ネオモバ   -49,640円 → -59,713円
合算すると +411,448円 → +400,581円


3指数の下げは年末のポジション整理なのか想定の範囲内ですが…
保有している米国株の円ベースの評価額が大きく下がっています。


なんと急激なドル安です。なぜか日経225先物も急降下です。
実は日経225先物の下落を見ながら楽天ブルをポチポチと23時あたりまで買い続けて寝たのですが、
「ここまで下げることはないだろうな」の指値が23時40分以降にいっきに刺さっています。


3指数の動きを見るといったい何をしたいんだろうとおかしな動きをしていました、

楽天証券枠日本株週末集計 売買まとめ

買い
・愛眼 200株
・SBIホールディングス 100株
・東洋紡 100株
売り
なし

楽天ETF‐日経ダブルインバース指数連動型(ベア)
なし
楽天ETF‐日経レバレッジ指数連動型(ブル)
なし


※楽天証券枠の推移グラフ(週)


※ネオモバ枠の推移グラフ(週)

楽天証券
含み益 +461,923 円
実現損益合計 +2,046,915 円 (※)
配当金 354,947 円 (※)
手数料 34,100 円 (※)
(※2021年3月から合計)

ネオモバ
含み益 -57,552 円
実現損益 +8,318 円 (※)
配当金 45,000 円 (※)
手数料 17,700 円 (※)
(※2022年9月から合計)


※楽天証券枠+ネオモバ枠 の推移グラフ(週)

合計購入額:12,380,943円
合計購入額(楽天証券):6,596,092円
合計購入額(ネオモバ):5,784,851円
予定配当金:530288円
予定配当金(楽天証券):292,223円 (4.43%)
予定配当金(ネオモバ):238,065円 (4.12%)


5日間ひたすらネオモバ枠で大量に買いました。

カテゴリ : 週トレ



※メールでの受け付けは取り止めました。質問、問合せなどはツイッターでお願いします。

ミニベロおやじの写楽です。フォトマスター検定1級。健康マスター。ダイエット検定1級。食生活アドバイザー3級。QC3級。FP3級。色彩検定3級。情報処理技術者試験1種。購入したデジカメは50台、自転車は11台。ブロンプトンで日本一周を達成、ブルベのSR達成。最近はデミオDで遊んでいます。雨の日は映画三昧。アウトドアも始めました。

検索

HOME | 超初心者が株を買ってみた | 週トレ