新人類世代のオヤジ日記のトップに戻る

高配当株50を買っておけば良いのかも

個別銘柄をあれこれ売買するのも疲れるので、「買って放置できそうなETFはないものか」と9月の下落時に探して買ったETFが「NF日経高配当50(1489)」です。

以下が1口当たりの分配金の実績です。
2022年1月 107円
2022年4月 918円
2022年7月 177円
2022年10月 940円

平均取得単価39788円で買ったので、年間利回りはなんと5.38%になります。キャピタルゲイン狙いをやめてインカムゲイン狙いなら個別銘柄を買わずに「NF日経高配当50(1489)」で良いのではと思えてきます。

10月末までに個別銘柄を整理して、11月上旬から「とりあえず100万円分くらい買っておこうか」と再び4万円を割るタイミングを待っていたのですが、日経平均が大荒れになっても下がってきません。

年初からの騰落率をTOPIXと比較してみると…

ぱっと見は似たような動きをしていますが、よく見ると「NF日経高配当50(1489)」は上昇しながら似たような動きなのです。

「NF日経高配当50(1489)は何か違う!!」が鮮明になったのは昨日(12月20日)です。

日経平均 -2.45%
TOPIX -1.54%
高配当50 +0.8%

なんと、日本株爆下げの中、プラスになっています。

実は、TOPIXが-1.54%なら私の含み益が21万円程度減りそうですが、前日比14万円減で収まっていました。銀行、保険、証券銘柄のおかげです。17セクターの中で銀行業の割合が多かったことが幸いしました。

そこで、今さらですが「NF日経高配当50(1489)」の中身を調べてみました。

日経平均高配当株50指数

全部で49銘柄のようです。私が買ってきた銘柄を当てはめてみると49銘柄中40銘柄買っていました。そして、現在も26銘柄保有しています。

1605 INPEX
1808 長谷工
1928 積ハウス
2914 JT
4005 住友化
4061 デンカ
4183 三井化学
4188 三菱ケミG
4208 UBE
4631 DIC
4502 武田
5019 出光興産
5020 ENEOS
5108 ブリヂストン
5201 AGC
5214 日電硝
5401 日本製鉄
5406 神戸鋼
5411 JFE
5703 日軽金HD
6113 アマダ
6724 エプソン
7751 キヤノン
7762 シチズン
2768 双日
8001 伊藤忠
8031 三井物
8053 住友商
8058 三菱商
7186 コンコルディ
8304 あおぞら銀
8306 三菱UFJ
8308 りそなHD
8309 三井住友トラ
8316 三井住友FG
8354 ふくおかFG
8411 みずほFG
8601 大和
8604 野村
8628 松井
8630 SOMPO
8725 MS&AD
8766 東京海上
8795 T&D
9147 NXHD
9101 郵船
9104 商船三井
9434 SB
6178 日本郵政

赤文字が現在も保有している銘柄で、ピンク色が過去に買ったことがある銘柄です。

つまり、キャピタルゲイン&インカムゲインのダブルで狙うなら「日経平均高配当株50指数」の銘柄を全部買っておけば良いとなります。

全部買う理由はセクターローテーションを兼ねる必要があるからです。

49銘柄をセクター分けテーブルに当てはめてみました。


難しく考えずにこのテーブルを眺めながら買っていけば良いようです。

追記.
「4005 住友化」「5703 日軽金HD」は、業績不振で配当利回りが下がったことで高配当50から除外されました。

追記.
私が現在保有している高配当50銘柄です。
1605 INPEX
1808 長谷工コーポレーション
2768 双日
2914 日本たばこ産業
4208 UBE
4502 武田薬品工業
4631 DIC
5019 出光興産
5020 ENEOSホールディングス
5201 AGC
5214 日本電気硝子
5401 日本製鉄
5411 JFEホールディングス
6178 日本郵政
7751 キヤノン
8053 住友商事
8058 三菱商事
8304 あおぞら銀行
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ
8316 三井住友フィナンシャルグループ
8411 みずほフィナンシャルグループ
8601 大和証券グループ本社
8604 野村ホールディングス
8628 松井証券
8630 SOMPOホールディングス
8725 MS&ADインシュアランスグループホールディングス
8766 東京海上ホールディングス
9434 ソフトバンク
「4005 住友化」と「5703 日軽金HD」も保有しています。※いったん全売りしてから安値で買いなおし

2023年5月17日. 更新
日経平均が上がり過ぎて買い増しが難しくなったため、株数が少ない銘柄を整理しました。
現在保有している高配当50銘柄です。
1605 INPEX
1808 長谷工コーポレーション
2914 日本たばこ産業
4502 武田薬品工業
5019 出光興産
5020 ENEOSホールディングス
5214 日本電気硝子
5401 日本製鉄
6178 日本郵政
7751 キヤノン
8053 住友商事
8058 三菱商事
8304 あおぞら銀行
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ
8316 三井住友フィナンシャルグループ
8411 みずほフィナンシャルグループ
8601 大和証券グループ本社
8604 野村ホールディングス
8628 松井証券
8630 SOMPOホールディングス
8725 MS&ADインシュアランスグループホールディングス
8766 東京海上ホールディングス
9434 ソフトバンク

2023年6月27日. 更新
採用銘柄の見直しがあったようです。
採用:東ソー、三井金、いすゞ、川崎汽
除外:伊藤忠

2023年7月6日. 更新
改めて保有銘柄と照らし合わせてみました。
赤文字が現在も保有している銘柄で、ピンク色が過去に買ったことがある銘柄です。
1605 INPEX
1808 長谷工
1928 積ハウス
2768 双日
2914 JT
4042 東ソー
4061 デンカ
4183 三井化学
4188 三菱ケミG
4208 UBE
4502 武田
4631 DIC
5019 出光興産
5020 ENEOS
5108 ブリヂストン
5201 AGC
5214 日電硝
5401 日本製鉄
5406 神戸鋼
5411 JFE
5706 三井金
6113 アマダ
6178 日本郵政
6724 エプソン
7186 コンコルディ
7202 いすゞ
7751 キヤノン
7762 シチズン
8031 三井物
8053 住友商
8058 三菱商
8304 あおぞら銀
8306 三菱UFJ
8308 りそなHD
8309 三井住友トラ
8316 三井住友FG
8354 ふくおかFG
8411 みずほFG
8601 大和
8604 野村
8628 松井
8630 SOMPO
8725 MS&AD
8766 東京海上
8795 T&D
9101 郵船
9104 商船三井
9107 川崎汽
9147 NXHD
9434 SB

2023年11月9日. 更新
「高配当50ETF銘柄なら含み損になっても保有する」というマイルールを守っています。
そのため含み損が大きい「8628 松井」をぶん投げずに保有していますが…
なんと!!いつの間にか高配当50ETF銘柄から外されていました。
外されたから大幅に下落したのか、大幅に下落して浮上しないので外されたのか全く分かりませんが、難平買いしたことが裏目にでました。

2024年6月14日. 更新
日経平均高配当株 50 指数の銘柄定期入れ替えについて
https://indexes.nikkei.co.jp/nkave/archives/news/20240614J_1.pdf
採用銘柄
1802 大林組
4503 アステラス製薬
6305 日立建機
6471 日本精工
6770 アルプスアルパイン
6952 カシオ計算機
7201 日産自動車
7267 本田技研工業
8252 丸井グループ
除外銘柄
5020 ENEOSホールディングス
7186 コンコルディア・フィナンシャルグループ
8031 三井物産
8308 りそなホールディングス
8354 ふくおかフィナンシャルグループ
8604 野村ホールディングス
8795 T&Dホールディングス

カテゴリ : あれこれ



※メールでの受け付けは取り止めました。質問、問合せなどはツイッターでお願いします。

ミニベロおやじの写楽です。フォトマスター検定1級。健康マスター。ダイエット検定1級。食生活アドバイザー3級。QC3級。FP3級。色彩検定3級。情報処理技術者試験1種。購入したデジカメは50台、自転車は11台。ブロンプトンで日本一周を達成、ブルベのSR達成。最近はデミオDで遊んでいます。雨の日は映画三昧。アウトドアも始めました。

検索

HOME | 超初心者が株を買ってみた | あれこれ