楽天証券で売買する場合は買いも売りも結構慎重になりますが、ネオモバを併用すれば、「とりあえず買っておくか」、「とりあえず売っておくか」と気軽に動けます。底で買ったり天井で売ったりすることなど不可能ですので、ネオモバで早めに動いて「ここだ」と思えたタイミングで楽天証券で売買すれば、「早すぎた」「遅すぎた」を極力回避できます。
さて、全33業種で現在保有している業種は29種です。保有していない業種は「陸運業」「海運業」「空運業」「倉庫・運輸関連業」ですが、一度は買ったことがあります。
陸運業
・名古屋鉄道
・NIPPON EXPRESSホールディングス
海運業
・商船三井
・乾汽船
空運業
・ANAホールディングス
倉庫・運輸関連業
・東京汽船
これが現在保有している銘柄一覧です。
ここまで業種と銘柄を分散させておけば、TOPIX指数とほぼ連動してくるため、日々の含み損益がどのくらい変わるのか予測できます。
マイETFを作るよりTOPIX指数に連動するETFを買えば気軽ですが、年利回り3~4%では「財形預金より圧倒的に良い」という超長期の預金みたいなもので、それでは株ゲームになりません。どうせ楽しむならということで、年利回り16%を目標にあれこれ試しています。
インカムゲイン狙いの銘柄でキャピタルゲインも狙う方針ですが、セクターローテーションに悩まされないためにも業種分散が必要です。
これが業種ごとの予定配当金と利回りです。
予定配当金 502,036円
5業種で半分近く占めるため、ここを8業種にするためのリバランスが来年の課題です。8業種がどれになるのかがセクターローテーションの肝でもあります。
カテゴリ : あれこれ
タグ :