6月に入ってから急上昇した後に米国株の動きに釣られて日本株も下落するパターンは昨年と同じです。下げ幅が大きいのは米国の利上げ問題だとしても、ベテラン投資家たちには「いつものこと」なのでしょうか。先週のうちに売れるものは売っておいたので、ここから先は買いのタイミングをどう判断するのか。
モーサテ今週の予想
「Newsモーニングサテライト」で紹介された情報
6月10日~12日までインターネット経由で番組出演者38人の専門家から回答をもらった。今週の日経平均予想の中央値は2万7400円。DZHフィナンシャルリサーチの東野幸利さんの予想は2万7800円。円安基調を背景に押し目買いが優勢と見ている。中央値より400円安い2万7000円を予想したりそなアセットマネジメントの戸田浩司さんは欧米での金融引き締めが、いっそうのマネー収縮を招き戻り売りが強まりそうとしている。ドル円相場の今週末の予想中央値は134.50円。134円を予想するのはあおぞら銀行の諸我晃さんは、アメリカの景気減速懸念と日銀の金融緩和の修正観測が上値を抑制するとの見方を示している。WTI原油先物の年内の高値めどを聞いたところ126~130ドルとの回答が最も多かった。今年の夏場は北半球は猛暑の予想で7月から9月ごろにピークを迎えそうとの予想があった。モーサテ景気先行指数は前回からやや悪化し29。アメリカ、ヨーロッパはそろって悪化。中国も前回に比べやや悪化した。
今週の終値25,963円でした。
6月13日
大幅に下げた米国株に釣られて今日は「売り攻撃&利確合戦」になります。買いすぎたベアを少し売っておきます。日銀砲に備えてブルも少しだけ買って、日銀砲発射時に売ります。
買い グローバルキッズ 100株 (655)
既に下げられているため、まさかここまで下げられることはないだろうで刺さっていました。
これで平均取得単価670で600株になりました。
TOPIXの前場の終値が-2%で日銀砲発射条件を満たしていますが、後場で発射された様子はありません。
日経平均は-3.01%、TOPIXは-2.16%で本日終了です。
米国株の先物は朝から大幅なマイナス圏で推移しているため、日本株は「先週末の米国株が現物大幅に下落」とセットで叩き売られた可能性があります。
今日は3銘柄届いていました。
さて、米国株の先物が持ち直す気配は全くないため、今夜の現物はさらなる下落確定です。しばらくは個別銘柄の株価を見る必要はなさそうです。
3指数とも、さらなる爆下げでした。
当然ながらあっという間に含み損が拡大しています。
大幅に下げられていた銘柄を残した割には、さらなる投げ売りがされています。ここで売る人たちは利益が出ているのでしょうか。
6月14日
昨夜のPTSでもベアを少し売っておきましたが、その後も日経225先物が大幅に下落していました。無条件に日本株は今日も叩き売られます。
買い インテリックス 100株 (595)
これで平均取得単価615で300株になりました。
「こども家庭庁設置法案、15日成立へ 2023年4月発足目指す」に期待します。
買い グローバルキッズ 100株 (649)
これで平均取得単価667で700株になりました。
配当銘柄を買い増し。
買い 東海東京HD 100株 (370)
NISAで400株、特定で800株になりました。
今日は1銘柄届きました。優待券も同封しているのかと期待しましたが残念ながら無かったです。
米国株はプラス圏で始まりましたが、売り攻撃の買戻しの可能性100%。
保有株の中で昨日の投げ売りで年初安に達している大型株を少しだけ買い増ししてみます。日本株のパターンならここで踏み止まるはずですが、さていかに。
買い
CITIGROUP INC 5株
XEROX CORP. 9株
残念ながら寄り天だったようで、銘柄に関係なく売られました。
情けない米国株です。
含み損が増大中。
6月15日
老舗月刊誌を参考に2週間買付入れておいた銘柄がようやく刺さりました。
買い ナック 100株 (940) ※115銘柄目
「ダスキン加盟店最大手」です。
買い ナック 100株 (938)
買い増し。
買い 中国電力 100株 (836)
830で買い増し予定でしたが、なかなか下がらないため836で約定。
ところが後場に入ると832まで下がっています。
配当銘柄を買い増し。
買い 帝国通信工業 100株 (1330)
配当銘柄を買い増し。
買い インテリックス 100株 (587)
これで平均取得単価608で400株になりました。
米国株の先物はプラス圏で推移していたため、現物もプラス圏で取引開始。
最初の30分間で様子見程度に米国株を買い増し。
しかし、FOMCという山場を越えた後にどちらに転ぶのか分かりません。
米国株に釣られて日経225先物が上がり始めているので、ベアを60口売却。
そして新規銘柄をPTSで買い。
買い 日本駐車場開発 100株 (166) ※116銘柄目
150で買いたかった銘柄ですが、下がれば買い増しします。
低株価ですので、10%下がってもマイナス1660円です。
最終的には1000株まで増やす予定。
今夜の米国株買い
・ALTRIA GROUP INC 3株
・EDISON INTER 4株
・ONEOK INC 3株
・XEROX CORP. 1株
とりあえず想定通りの75bp引き上げを受けて、3指数とも上昇したまま終了です。
ところが、含み損はドルベースで減って、円ベースで増えています。これはドル安なったためです。
「ドルが上がれば株価が下がる」と「株価が上がればドルが下がる」は表裏一体です。
6月16日
米国株の現物が上昇して終わり、その後の先物も上昇しているため日本株が急上昇する日になります。日経平均は26800の攻防になるのでしょうか。
26000割れで大量に買い向かう予定でしたが、そこまで落ちずに上昇していく可能性が高くなりました。
防衛関連で低株価銘柄を買い。
買い ダイハツディーゼル 100株 (460)
昨日455で刺さらず反転上昇していますが買っておきました。
買い ダイハツディーゼル 100株 (456)
買い増し。
買い 日本駐車場開発 100株 (166)
同値で買い増し
買い 中国電力 100株 (830)
昨日刺さらなかった830で約定。※終値は825まで下落
子供庁関連と認知されたのか子育て銘柄「グローバルキッズCOMPANY」が急騰しています。
4月の買値は710でした。なぜか5月、6月で下げられ続けましたが子育て銘柄であることを信じて649まで買い向かいました。
急騰した場合は翌日に売られるため、今日のうちに買いすぎた分を売り減らし。
売り グローバルキッズ 100株 (700)
売り グローバルキッズ 100株 (701)
売り グローバルキッズ 100株 (702)
売り グローバルキッズ 100株 (703)
売り グローバルキッズ 100株 (704)
売り グローバルキッズ 100株 (705)
売り グローバルキッズ 100株 (706)
全て約定したことで手仕舞いとなりました。
プラス25200円です。
米国株ですが先物は既に大幅に下落しています。このままだとNYダウはマイナス600ドルどころかマイナス700ドルになりそうな勢いです。
しかし、どこかで反転する可能性もあるため、保有銘柄を買い増しします。
保有している9銘柄の中でETFを除く8銘柄を前日比-3%で買付、さらに全銘柄を-4%で買付。
先週大量に手仕舞いした銘柄も買いなおすタイミングかもしれないため、高配当銘柄を-4%で買付。
日経225先物もつられて暴落状態にあるため、まずはベアを売っていきます。
そして26000を割ったタイミングからブルを少しずつ買っていきます。
さて、結果はいかに…
米国株の叩き売りには遠慮がないようで、ドカドカと下がっていき、次々と約定しました。
早々と-4%を突破した銘柄は-5%で追加買付。ここで就寝。朝までにどうなっているのか。
米国株買い
・CITIGROUP INC 1株
・DOW INC 1株
・EDISON INTER 1株
・ISHARES CHINA LC 1株
・INTER PAPER CO 1株
・LUMEN TECHNO 1株
・ONEOK INC 2株
・PRUDENTIAL FIN 2株
・VIATRIS INC 1株
・WALGREENS BOOTS 1株
・WESTERN UNION CO 1株
・XEROX CORP. 3株
予想していたとは言え、「なんじゃこりゃ!!」状態です。
含み損が爆増しています。ドル安が進んでいるため、ダブルで損失大です。
5銘柄増えました。-5%で止まるという予想は外れて、ゼロックス、ONEOK、-6%より下がています。
日経225先物の動きです。昼間の高値からマイナス1200円です。これで日本株の現物も叩き売られます。
日本中の個人投資家がこうなりそうです。
6月17日
投げられるなら買い増し。
買い ダイハツディーゼル 100株 (448)
買い 中国電力 100株 (818)
買い インテリックス 100株 (578)
買い インテリックス 100株 (572)
買い サムティ 100株 (1977)
買い SUMCO 100株 (1880) ※117銘柄目
買い ソフト99コーポレーション 100株 (1120) ※118銘柄目
買い ひろぎんHLDGS 100株 (604) ※119銘柄目
買い MXS全世界株式 1株 (13100)
買い MXS全世界株式 1株 (12970)
ETFを除いた含み益の推移
6月9日 413,871円
6月10日 318,460円
6月13日 239,220円
6月14日 188,951円
6月15日 157,872円
6月16日 236,492円
6月17日 138,382円
ギリギリ耐えたという感じでしょうか。
含み益と日経平均の比較。
日経平均が25000を維持できれば、含み益はマイナスにならなくても済みそうです。
米国株の先物は前日の暴落の三分の一くらいは戻しそうな雰囲気でしたが、21時30分を過ぎると急激に下げ、22時30分の現物取引が始まると、NYダウはあっという間にマイナス圏です。どこまで下げるのか分かりませんが、少しだけ買い増し。
米国株買い
・ALTRIA GROUP INC 2株
・DOW INC 1株
・INTER PAPER CO 1株
・ISHARES HIGH DIV 2株
・ONEOK INC 3株
なぜか、時間の経過とともに石油銘柄が叩き売られます。調べてみると米国大統領が石油メーカーに対して余計なことを言ったようで、それが急落の原因となっています。電力銘柄も下げられました。
下げすぎたナスダックは売り攻撃の買戻しなのか上昇していますが、NYダウは相変わらず弱いです。
含み損がさらに増えています。石油、電力の下落が酷すぎます。
あっという間に酷い状態になっています。
手仕舞いした銘柄を買いなおして現在は15銘柄になりました。落ち着いたら24銘柄に戻す予定。
日本株週末集計
売買まとめ
買い
・MXS全世界株式 2株
・グローバルキッズ 200株
・東海東京HD 100株
・帝国通信工業 100株
・ダイハツディーゼル 300株
・中国電力 300株
・インテリックス 400株
・サムティ 100株
・ナック 200株 ※115銘柄目
・日本駐車場開発 200株 ※116銘柄目
・SUMCO 100株 ※117銘柄目
・ソフト99コーポレーション 100株 ※118銘柄目
・ひろぎんHLDGS 100株 ※119銘柄目
売り
・グローバルキッズ 700株 (+25200)
楽天ETF‐日経ダブルインバース指数連動型(ベア)
プラス84,104円
楽天ETF‐日経レバレッジ指数連動型(ブル)
プラス570円
保有銘柄取得価格 9,452,832 円
実現損益合計 1,576,294 円 (※2021年3月から合計)
手数料 15,400 円 (※2021年3月から合計)
配当金 110,050 円 (※2021年3月から合計)
含み益 122,949 円
長期保有銘柄合計金額 5,866,176 (7,500株) 含み益 184,704 年間配当予定 290,000(4.94%)
値がり待ち銘柄合計金額 3,358,856 (2,435株) 含み益 -37,754 年間配当予定 91,600(2.73%)
手仕舞い予定銘柄合計金額 227,800 (200株) 含み益 -24,000 年間配当予定 5,800(2.55%)
カテゴリ : 週トレ
タグ :