11月15日
10月下旬から始まった決算発表期間は大荒れでした。今週からしばらく落ち着くのでしょうか。
先日「CO2減らないならCO2除去装置を作れば良いのでは」と書きましたが、すでにその取り組みはされているようです。あくまでもCO2を排出する機械に組み込むことで排出量を激減させることが目的であって、大気中から除去する装置はまだ技術開発段階の様です。
とりあえず、将来性という点でグループ企業内に「二酸化炭素ガス除去装置」を持っている「神戸製鋼所」を買っておきます。
買付 神戸製鋼所 100株 (608) ※金曜日の夜のPTSで買付
ガソリンエンジンの技術を反転させて水素エンジンでレースに参戦しているトヨタですが、その取り組みに賛同する企業が続々と増えていきます。ただし、水素エンジンに拘るわけではなく、各社の強みを活かしていく方針の様です。この中でマツダはディーゼルエンジンの活かす新しい燃料を模索していきます。そこで調べてみるとバイオ燃料に力を入れている「ユーグレナ」がようやく日の目を見せそうです。
下落基調のため金曜日の終値833から少し下げて830で買付いれておきましたが、なんと考えることは同じようで朝から爆上げです。あっという間に910を突破しました。
愛知県内の銀行の業績が発表されました。中京銀行を除く6行は絶好調です。中でも名古屋銀行の業績を見れば「株価が爆上げのはず」となりますが、なぜか下落が止まりません。何かしらの売り圧力が働いているのでしょうか。
買付 名古屋銀行 100株 (2300)
好決算で大幅に上昇しても、それが以前の株価に戻っただけというレベルの場合、1週間持たずに下げてきます。今の相場で長期目的で買うなら、当面の底値で買った場合を除けば、含み益がマイナスになっていることが多すぎます。ということで、1500から1600を往復している「すかいらーく」を今回も売っておきます。
売付 すかいらーくHD 100株 (1600)
プラス8000円です。
11月16日
現物取引の株ゲームは、勉強、勇気、忍耐力に尽きます。忍耐力を高めるには軍資金が必要です。重要だと言われている決断力は諸刃の剣だと感じています。その決断は正しいのかどうかは結果が出てからとなるからです。
買付 神戸製鋼所 100株 (592)
買付 三菱地所 100株 (1680)
11月17日
580辺りで安定していたコニカミノルタが550なら配当目的で買っておくのも良いかもと下落したタイミングで買いましたが、なかなか下落が止まりませんでした。今週に入って500前後で停滞しているため、少し買い増ししておきます。
買付 コニカミノルタ 200株 (498)
朝イチの投げがなくて安心しきっていると、492までいっきに落ちていきました。
他の銘柄もほぼ下落していき、含み損が大幅に拡大しています。
8月はENEOSを4300株も買った直後から含み損が日に日に膨らみ精神的にキツイ日々を過ごしました。そこで今回は20銘柄以上に分散させてみましたが、含み損の記録更新です。溜息しかでません。
11月18日
9月14日終値 2889
11月17日終値 2220
そして今日も下落がとまらず、早々と2200を割りました。名古屋銀行の株、大丈夫でしょうか。小説やドラマのようにはならないことを祈りますが…
そろそろブチ切れて名古屋銀行の預金をおろして名古屋銀行の株を買うという暴挙に出そうです。株価はすでに大きく下落した状態で増収増益増配の決算発表で暴落なんて、明らかにおかしいです。
「名古屋銀行」と同じ配当金額80円の「みずほ銀行」を買い増ししておきます。
買付 みずほFG 100株 (1489.5)
保有数は100株だけで良いのですが平均取得単価を下げるために買っておきます。
買付 本田技研 100株 (3220)
11月19日
殆ど動かなくなった広島ガスはそろそろ上昇するかもしれません
買付 広島ガス 100株 (361) ※昨日の夜のPTSで買付
配当目的で銀行株を買っておきます
買付 りそなHD 100株 (430)
保有数は100株だけで良いのですが少し戻したタイミングで売ります
売付 本田技研 100株 (3291)
プラス3000円です。
今週の売買まとめ
買い
・神戸製鋼所 200株
・名古屋銀行 100株
・三菱地所 100株
・コニカミノルタ 200株
・みずほFG 100株
・本田技研 100株
・広島ガス 100株
・りそなHD 100株
売り
・すかいらーくHD 100株
・本田技研 100株
週末集計
保有銘柄取得価格 7,766,395 円
実現損益合計 574,465 円 (※2021年3月から合計)
手数料 11,000 円 (※2021年3月から合計)
含み益 195,375 円
カテゴリ : 週トレ
タグ :