新人類世代のオヤジ日記のトップに戻る

第17週「あまりチャートはあてにならない」

6月7日

特別な理由もなく上がったり下がったりするので、今の相場は完全に株価操作によるものと判断して、チャートは参考にしないことにしています。ただ、3か月間ずっと下り基調の銘柄は手出ししないようにはしています。

先週金曜日もおかしな動きをしていて、下落していた「九州電力」をナンピン買いすることで平均取得単価を下げるつもりが、軍資金の都合上「先に売ってから買いなおす」の作戦が失敗しました。安く売った直後に株価が上昇してしまい安く買えず、結果的に残した300株の平均取得単価を高めてしまいました。日経平均が下落しているのに午後から上昇するとは予想できません。買ってから売っていれば大成功だったのに残念です。

さて、順番からすると今日は日経平均が上昇する日ですが、問題はどの業種がどのくらい上がるのかです。

売買にはジンクスがあるのか下記のようなことが多いです。

買いたいときに買えないので指値を少しずつ高めてようやく買えた。
→翌日に下落して当初の指値で余裕で買えていた
→運悪く2段階落ちると2週間経っても買値に戻らずに損切

売りたいときに売れないので指値を下げてようやく売れた。
→売った直後に上昇。翌日はさらに上昇

後悔することが多いので最初に決めた指値を変えずに様子見。

シュッピンの株価が定期的に大きく動くため、前回の高騰時は2段階目ジャンプの時に970で200株購入しました。翌日は990で売付入れておいたところ998まで高まって100株約定。このまま3段階目のジャンプは続くかと期待して100株残しました。ところがその翌日から下落が止まらず最終的には900辺りでうろうろ。

どうやらシュッピンは毎月欠かさずに業績を発表しているらしく、5月度も絶好調だったようです。先月下旬に次回のジャンプに備えてナンピン買いしておきました。900円で100株購入したため、計算上では970円100株は935円200株になっています。よって935円を超えてくれたらプラスになります。さらに長期目的のために903円で100株買っておきましたが、底値が890円ならその時に買い直せば良いので、これも売却しておきたい。

6月8日

今日は8時50分受付の人間ドックのため株価のチェックができません。そこで「シュッピン」の売付と「九州電力」の買付を入れておきます。

人間ドックが終わって株価をチェックしてみると…

売付 シュッピン (940→941)
指値は940でしたが941で約定していました。

売付 シュッピン (960→955)
958まで高まって955でウロウロしているため、指値を955にした瞬間に約定しました。

売付 シュッピン (980→958)
今回は第二段階があるのか分からないため、第一段階で全て売却しておきます。指値を下げておいて帰宅。
帰宅後、あっさり約定していました。
(6月9日の第二段階で1000超、6月10日の第三段階で1062まで上昇しました)

売買に失敗した「九州電力」は結果的に877円で300株買ったことになっています。これを865円で400株にするための工夫が必要ですが860円を切ってくれそうもありません。860円で300株買えば868.5円で600株です。その後に870円で300株売れば、867円で300株買ったことになります。それを繰り返せばという考えは時すでに遅しで、870円を切るどころか877でウロウロしています。そこで買付を諦めて手仕舞いすることにしました。指値で売付入れておいて帰宅。

売付 九州電力 (880)
売付 九州電力 (881)
売付 九州電力 (882)
帰宅後、あっさり約定していました。

これで軍資金ができました。

実際に自分で買った銘柄で無ければ株価の推移を真剣に見ないため、今まで買っていなかった業種「建設」にターゲットロックオン。
買付 鹿島建設 (1488)
1480~1520の範囲で動くようです。

6月9日

6月が半期決算の権利跨ぎになる「キヤノン」ですが、権利日を過ぎると大きく下落するため、この銘柄も配当金を貰うか悩みます。ただ、今回は最初から売却予定で購入したため、いちおうの売却リミット日は6月14日にしています。その日までに2650まで高まるだろうという予想に反して2600前後で停滞しています。定期的に起きる日経平均の下落が今週末までにあると、2650どころか2630すら危ういです。

そこで今回も“安心料”のつもりで早めに売却します。
売付 キヤノン (2610→2615)
日経平均がマイナスで始まった割には前日より高めの始値だったようで2615で約定しました。
売付 キヤノン (2620)
そしてあっさり2630まで高まったようで2620も約定していました。短時間で動いたため、指値を変更する余裕はありませんでした。

これで軍資金ができました。

「九州電力」を諦めて、今日は「証券」にターゲットロックオン。
買付 野村HD (596)
買付 野村HD (595)
600で始まった割には593をあっさり割ってしまって、読みが甘かったです。
「野村HD」も今の相場では弱そうです。

592.8で大きな買いが待っていましたが、35万株の大投げで突破されて592.5で刺さりました。
買付 野村HD (592.5)
結局、594.5で300株買ったことになりました。
午後の部に入るとあっさり592を割りました。いったいどうしたんでしょうか。
もともと「野村HD」については580で買おうと考えていましたが、とうぶん落ちてこないような雰囲気でした。
これも買うのが早すぎたのでしょうか。
最初からこうしておけば良かったレベルで前日比で-10で買付入れておきます。
買付 野村HD (591.7)
買付 野村HD (591)
最後の1分に連続投げが大量にあって終値は590.4まで落ちました。
計算上は593.24で500株になりました。

もうひとつ1400でロックオンしていた「ソフトバンク」は1402で反転してしまい買うことができません。

「石油・石炭」と「バルブ・紙」が同じ動きをするパターンが続いて今日も同じように下落しています。
安くキャッチできるなら「王子HD」を買っておきたいです。指値は640と639です。
最後の大投げが640で66万株ありましたが刺さりませんでした。

6月10日

6月7日(月)にようやく日経平均が29000まで戻ったかと思えば、8日、9日で下落しています。久しぶりに3日連続の下落になるのでしょうか。ただ、2日間はドスンドスンではなくコツンコツンと軽めの下げ方でしたので、3日目は嫌な感じです。「セブン銀行」と「ENEOS」の株価が再びバーゲンセールになれば買い増しします。この銘柄は長期保有確定ですので、あまり気にしません。というより、前回の暴落で平均取得単価を下げることができたので、バーゲンセールになっても精神的なダメージは少ないだけです。つまり、前回の暴落時は精神的に疲れていたということです。

買付 セブン銀行 400株 (232)
午後の部スタートで一瞬231まで下がって約定しました。今日は売り攻撃で232まで下げ、買い攻撃で233に押し戻す攻防です。
結局のところ平均すれば232から235をウロウロする銘柄のようです。
売付 セブン銀行 400株 (233)
珍しく最後は買い攻撃で売付が約定しました。
232で買って233で売ったことで、結果的には平均取得単価を少しだけ下げることに成功しました。

「ENEOS」が下落する時は「王子HD」も下落するので、安値でキャッチできるように買付を入れておきます。しかし、昨日下げすぎたのか「王子HD」はプラスに転じて下がってきません。

午前の部スタートと同時に「鹿島建設」が一瞬だけ1467まで下がりました。いったい何が起きているのでしょうか。1468で買付入れておきます。1472まで戻って安心していたらあっという間に1466まで下がって約定してしまいました。
買付 鹿島建設 (1468)
結果的に1478で200株買ったことになりましたが、日経平均がプラスに転じると「鹿島建設」も戻り始めました。
売付 鹿島建設 (1480) (この後も1497まで上昇)
結果的に1476で100株買ったことになりました。

購入後に下落したことで予定より多めに買ってしまった「野村HD」が少し戻しているため、200株を595、100株を595.2で売付入れておきます。残りの200株は様子見です。
売付 野村HD 200株 (595)
売付 野村HD (595.2)
結果的に590.5で200株買ったことになりました。今日も最後の大投げがあるなら590.1でキャッチしたい。(590で大きい買い待ちがあります)
最後に特大の大投げ196万株がありましたが592でした。終盤は591を割っていただけに謎すぎます。

大塚家具を完全子会社化することを発表した「ヤマダHD」の株価がどう動くのか気になりますが、上がる予想に反して下落しています。中長期で見れば業績向上になるはずですが、短期的には莫大な費用が発生するため、短期売買の投資家としてはマイナス材料なのかもしれません。現物取引ならバーゲンセールになれば買いでしょうか。とりあえず前日比-20の指値510で様子見です。
今日は「セブン銀行」を買う日ですので取消。
終値515

MSCI除外銘柄は今週になって上昇していましたが、今朝から下落に入っています。諦めた「九州電力」を買い直すタイミングが難しいです。一瞬869まで落ちたため様子見で869、868で買付入れておきます。
今日は「セブン銀行」を買う日ですので、870だけに変更。
終値872

前回は745で買って717で損切した「伊藤ハム」ですが700辺りなら買いです。午後の部スタートで700まで落ちたので699、698で買付入れておきますが700と701でウロウロ。
今日は「セブン銀行」を買う日ですので、698だけに変更。(700を切るなら699は単なる通過点です)
買付 伊藤ハム (698)
最後の投げで刺さりました。

6月11日

「株」に関しては何が起こるのか分からないもので、3月下旬から何度も下落するたびに「配当」目的で損切り、買い直しを繰り返し、5月中旬の下落で諦めた「日本郵政」が今になって自社株買いを発動です。5月決算と同時に発表されていれば下落にならず諦めて売却することもなかったのに残念すぎます。ただ、普通の自社株買いとは違い、市場からではなく財政難にある財務省の持ち分の一部(2500億円分)を引き取るため、市場の株数に変動はありません。将来的には引き取った株を消却するらしく、株数が減れば1株あたりの利益は向上します。しかし、消却するということは2500億円の特別損失を計上することになり、結果的に株価に影響を与えるのか全く分かりません。
朝一で前日比+15までいっきに高まりましたが5月の下落にはほど遠いです。
訂正ニュースが出るたびに上昇して+27.5。

日経平均が定期的に暴落を繰り返すため、半期配当目的の「セブン銀行」と「ENEOS」以外は早めに売却しておきたいです。
来週の金曜日まで指値で売付を入れてあります。

1か月以内に株価は上昇するだろうと期待した「さくらインターネット」が動きません。600まで落ちるならナンピン買いして620まで戻った時に売却すればプラマイゼロにできますが、上がりもせず下がりもせずの状態では、含み益がマイナスのままです。
今朝から再び微妙に上昇しているため売ることも買うこともできません。20上がるか20下がるかどちらかなら良いのですが、-10~+10で動かれると何もできません。

日経平均が上昇傾向に入ると何故か「セブン銀行」が売り攻撃にあって下落していきます。今日も売り攻撃を受け231まで下落しています。
下落したタイミングで買い増しするだけですが、気分は良くありません。
買付 セブン銀行 200株 (231)

昨日同様に大きくマイナスで始まった「鹿島建設」は不安になります。買付入れますが悩みます(1466→1468→1467)
買付 鹿島建設 (1467) 最安値でキャッチ
昨日と違って午後の部に入るとジワジワ落ちてきて売付が約定しません。(最後は本日の最安値を更新で1464)
結果的に1471.5で200株になりました。

昨日買った「伊藤ハム」がいきなり下落しています。開始10分で693まで下落しています。前日比-10の688で買付入れておきます。
動きを見る限り、朝一で売り攻撃があり、その後に釣られて売りが入り、日経平均の様子を見て、プラスに転じたタイミングで買戻し、いつの間にか前日の終値に近づくパターンの様です。
698まで戻ると動かなくなりました。この手の銘柄はしばらく荒れる可能性が高いため、僅かにプラスになったタイミングで売却すべきかもしれません。

理由もなく上昇していたMSCI外し銘柄が昨日からことごとく下落に転じています。買い攻撃の売戻しでしょうか。
「九州電力」を買い直すタイミングかもしれません。(9時20分過ぎには名鉄とセットで上昇に転じたようです)
買付

「野村HD」が590を割ってしまいました。昨日は少し戻していたのに、いったいどうなっているのでしょうか。
買付 野村HD (586.6)
買付 野村HD (586.4)
590.5で200株+586.5で200株→588.5で400株
売付 野村HD 200株 (590)
結果的に587で200株となりました。

以前からチェックしていた「三菱HCキャピタル」があっさり610を割っています。既に買い時ですが焦らずに様子見します。(指値608,606で買付)
買付 三菱HCキャピタル (608)
終値608

前回は良い決算の割には株価が上がらず早々に諦めた「蛇の目ミシン」ですが、なぜか大きく落ちています。
この株価ならキャッチしたいという760で買付入れておきます。
終値761

株価の大きい銘柄の動き次第で日経平均がプラスにもマイナスにも動くため「日経平均」の-50から+50は当てにならなくなっています。
今朝も日経平均がプラスになってもチェックしている銘柄の7割くらいはマイナスになっています。
9時30分を過ぎると日経平均がマイナスになっています。10時になると僅かにプラスになると動きが弱くなりました。
昨日はここからプラスに動きましたが、さて今日はどちらに動くのでしょうか。

週末集計
保有銘柄取得価格 1,792,760 円
実現損益合計 70,037 円

カテゴリ : 週トレ



※メールでの受け付けは取り止めました。質問、問合せなどはツイッターでお願いします。

ミニベロおやじの写楽です。フォトマスター検定1級。健康マスター。ダイエット検定1級。食生活アドバイザー3級。QC3級。FP3級。色彩検定3級。情報処理技術者試験1種。購入したデジカメは50台、自転車は11台。ブロンプトンで日本一周を達成、ブルベのSR達成。最近はデミオDで遊んでいます。雨の日は映画三昧。アウトドアも始めました。

検索

HOME | 超初心者が株を買ってみた | 週トレ