4月12日
定期預金代わりに購入した「ゆうちょ銀行」ですが、最初に購入した100株は権利落ち後に配当の2.5倍以上下落しています。さらに権利落ち後に追加購入した分を含めると僅か200株でマイナス22000円になっています。どう考えてもリカバリーできません。
ナンピン買いする軍資金がなかったことと、どうせ大きく落ちた位置で安定しているのなら放置しておけばいいのか諦めていたのですが…
下記が9日の夕方「ゆうちょ銀行」から出されたプレスリリースです。
・株式会社ゆうちょ銀行の口座貸越による貸付業務に係る信用保証業務を行う子会社の保有 2017年6月に認可を取得した口座貸越による貸付業務に関して、当行の子会社であるゆうちょローンセンター株式会社にて債務の保証を実施。
・フラット35直接取扱等
独立行政法人住宅金融支援機構の証券化支援事業等を利用した個人向け住宅融資業務を実施。
・損害保険募集業務
損害保険代理店として、フラット35契約者向けに住宅ローン長期火災保険の募集業務を実施。
プラス材料になるのかマイナス材料になるのかさっぱり分かりませんが、株価がどちらかに動くことは間違いないようです。勝負を掛けるならこのタイミングでしょうか。
買付 ゆうちょ銀行 (成行200株) 1001円 9時0分 約定
上がるなら勢いよく上がるものですが、1003~1004でウロウロしています。買い増しせずに早めに売付入れておきます。売付している状態で値下がりした場合に備えて買付入れようとすると「クロス取引になる」とかでエラーなってしまいました。上がる場合と下がる場合を同時に想定した売買はできないようです。
売付 ゆうちょ銀行 (1006)
売付 ゆうちょ銀行 (1010→1008→1006)
結局「ゆうちょ銀行」は上昇せず、なぜか「日本郵政」が上昇しています。またハズレを引いてしまったようです。
「ゆうちょ銀行」は1円2円上がったかと思えばジワジワ下がりマイナスになり、再び1円上がって元に戻ったりという小さい動きですが、その間に「CANON」はドンッと53.5円も上昇しています。なんだかアホらしくなってきます。
先週に引き続き、3月末に購入した銘柄をマイナスにならない程度に売付を入れておきます。
売付 広島ガス (405)
売付 伊藤ハム (746)
売付 日産東京販売HD (260)
JR東海、JR東日本、JR西日本はプラスに反転して大きく上昇していますが、名鉄と近鉄は相変わらずマイナスが進んでいます。時間差で名鉄と近鉄も上昇するのでしょうか。最後の下げの可能性があるため、さらに安く買付いれてみます。
買付 名古屋鉄道 (2551) 14時50分 約定 最後に投げ売りされて終値は2546でした。張り付ける状況でないと買い時が難しいです。
4月13日
売付 広島ガス (405)
売付 伊藤ハム (746)
売付 日産東京販売HD (260)
売付 名古屋鉄道 (2570)
売付 ゆうちょ銀行 (1004)
「名古屋鉄道」はプラスに転じるどころか朝から下落がとまりません。昨日買い増ししたことでさらにマイナスが増えました。「ゆうちょ銀行」も浮上してきません。今まで大きくプラスになっていたANAが大暴落していて危機的状況にあります。コロナ禍が収まるどころか拡大しているため、輸送業が大打撃です。なぜかCANONも昨日2600円を超えた後から大きく下落しました。2600円が天井だったのでしょうか。
何かするとマイナスを増やすだけになってきているので、しばらく何もせずに放置です。今週はギリギリマイナスにならない程度で売付を入れておきますが、株価の変動が1円とか2円というレベルではないため、開き直って来週からは決算発表に備えて高めで売付しておきます。決算発表後に上昇するのか暴落するのかは企業の業績次第。
なかなか上昇してこなかった「コニカミノルタ」を先週ギリギリプラスになる605円で売却しましたが、今日になって急上昇しています。何がどうなってこうなるのかさっぱり分かりません。
正直言って精神的に良くないです。
4月14日
ニュースなどで「環境に配慮」とか「社会貢献」が話題になっても株価は上昇せずに、そのことで利益が減る(経費を使うため)場合は株価が下落します。とにかく何かしら儲かる話があるのかどうかで株価が上下することが分かったというくだらない話です。なんとなく長い間想像していた通りに株の売買は嫌な世界だったと思えてきました。いったん整理して確実に配当金が貰える銘柄だけ残して完全放置が良いのかもしれません。
4月に入ってからは弱小個人投資家を殺しにかかる株価操作がされているようで、せめて500円とか1000円のプラスにしようと売買すると逆に5000円とか10000円のマイナスになってしまう状況にあります。
さらに指値を下げて売付入れておきます。
売付 広島ガス (404)
売付 伊藤ハム (746)
売付 日産東京販売HD (259)
売付 ゆうちょ銀行 (1001) 取消
3月に高値で買付してしまった「ゆうちょ銀行」(200株でマイナス22,400円)を損切するためには、多少なりともカバーさせる必要があります。2日前の「ここまで上昇したら売却しよう」と決めていたCANONの株価が2600円を超えて瞬間的に2631円になっていました。そこからすぐに落ちて昨日の終値は2552円です。2650円まで上昇して欲しかったのですが、2630円が天井なのでしょうか。とりあえず2620円で売付してみます。
特別な理由がなくても大暴落する銘柄。特別な理由がなくても上がり続ける銘柄。キヤノンは後者ですが、この場合は他の暴落した銘柄のようにドカンと落とされる可能性があります。落とされる前に売却したいです。
売付 キヤノン (2620→2600→2590) 9時31分 約定 終値2617
「ゆうちょ銀行」が朝からドンと落ちているのでこのタイミングでは損切できません。少しでも戻ったタイミングを狙います。そしてガクッと落ちたタイミングで再び買います。「ゆうちょ銀行」は、配当目的の長期保有に適した銘柄だからです。その他、暴落している配当目的の銘柄も確保しておきたいところです。
売付 ゆうちょ銀行 (990) 11時17分 約定
安値で売却した「コニカミノルタ」の上昇がとまらないようです。ここも何らかの仕掛けがあったのかもしれません。購入直後にドカンと落ち、時間を掛けてジワジワ戻って再びガクッと落とす。我慢してきた個人投資家は、ここで心配になって売却というパターンになります。大口はドカンと落ちる前に売却。このことで株価が下降傾向に入って売り合戦。落ちるところまで落ちたタイミングで大口が買い始める。上昇傾向になったことで買い合戦。適当なところで大口が少し売り。ここで踏ん張れば少し落ちたところで再び上昇。この辺かというタイミングで大口がいっきに売り。株価暴落。
今日もJRの東海、東、西は上昇に転じていますが名鉄は悲しい状況にあって、ついに2500円を割って最安値更新中です。名鉄を売ってJRを買わせているのでしょうか。今なら名鉄を格安で買うことができます。ここから大口が買い集めてくれることを祈ります。
「キヤノン」は昨日の終値から65円も上昇しました。二日掛けて上がる分を僅か一日で上げたことになるので、今回も全く予想できず安く売ってしまったことになりました。明日は大きく下落するパターンですので、売るタイミングは相変わらず難しいです。
買付 日本郵政 (926) 15時0分 約定
その他の買付候補だった銘柄の終値
・三菱HCキャピタル 627(-5) 希望598
・三菱UFJ HG 583.8(-2.7) 希望565
・ENEOS 468(-4.7) 既に買い時 450まで待つ?
今日は定期的に訪れる全面的な大暴落の日でしたが、下落続きの銘柄の落ち具合は弱かったようです。
既に大暴落している「名古屋鉄道」と「キリンHD」は下落せずに終わりました。しかし、「ANA」は容赦なく下落しています。
名古屋鉄道 始2501 高2508 安2488 終2506 (+1.0)
キリンHD 始2018.5 高2045.5 安2015.5 終2031.0 (+1.0)
ANA 始2408 高2427 安2391 終2398 (-27)
4月15日
「信用売、信用買の比率で近い将来(決算発表時まで)の上げ下げが分かるらしい」のパターンなら「日産東京販売HD」「広島ガス」「伊藤ハム」は大量の買い戻しで株価がすぐに上昇するはずですが、全く戻りません。僅かに上昇したかと思えば翌日にはすぐに落ちます。株価が急激に上がらないような買い方をしているのでしょうか。いつの間にか「上がるパターン」は解消されて、ついに「いつ損切りするのか」という段階になってしまいました。このまま決算発表を越すのは怖すぎます。
売付 広島ガス (404) 決算日2021/5/11
売付 伊藤ハム (746) 決算日2021/5/10
売付 日産東京販売HD (259) 決算日2021/5/13
結局のところ短期売買で勝つ確率が高いのは「勝ち馬に乗る」ことかもしれませんが、セミプロの人たちみたいに常時張り付けるわけではないので、落馬してしまう可能性があります。昨夜見つけた短期の勝ち馬は…
・トプコン 昨日の終値1522 本日の終値1519
・ニプロ 昨日の終値1360 本日の終値1357
・日華化学 昨日の終値957 本日の終値942
・シグマ光機 昨日の終値1665 (出来高が少なすぎるので怖い) 本日の終値1655
3月29日までのモチベーションなら確実に「買うでしょ」ですが、29日以降はハズレばかり引いているため、ここはぐっと我慢。(なんと!上り調子だった銘柄が下落しました)
9時のスタートと同時に全ての株価が上昇しています。慌てて売付を入れておきます。
売付 日本郵政 (937.5) 9時2分 約定
売付 日本郵政 (940) 9時25分 約定
売付 日本郵政 (945→942.5→940) 945の壁は厚いです。午後からは941を超えません。いったんクリアにしたい。
売付 ゆうちょ銀行 (1006) 10時0分 約定
売付 ゆうちょ銀行 (1010→1009→1008) 12時59分 約定 1010の壁は厚いです
売付 三菱UFJ FG (605→602)
売付 三菱UFJ FG (610→605)
爆下げ、下げ、下げ、下げ、下げ、下げ、爆上げ! いよいよ動き出したのでしょうか? とりあえず売れるものは売って身軽にしておいた方が良いのかもしれません。残念ながら「名古屋鉄道」は朝一で爆上げしてすぐに下落していきました。空売りしてた人たちが買い漁って爆上げさせて、その後に売りのタイミングを待っていた人たちが売り攻撃ということでしょうか。
「コメダ」の株価が大爆発という感じに高騰しています。一瞬ですが昨日の終値より+141円付けていました。
理由はこれのようです。
当社は、2021年4月14日開催の取締役会において、2018年5月29日開催の株主総会において承認可決された譲渡制限付株式に基づく株式報酬制度に活用することを目的として、下記のとおり、自己株式取得に係る事項を決議いたしましたので、お知らせいたします。
4月16日
保有している銘柄が全般的に朝から暴落しています。来週の月曜日の売りに備えて買付すべきなのでしょうか。
GW前には売却したい銘柄ですが、相変わらず浮上してきません。「コニカミノルタ」のように売却した翌日から浮上する可能性がゼロではないので、まだ損切するタイミングではありません。
売付 広島ガス (404)
売付 伊藤ハム (746)
売付 日産東京販売HD (259)
昨日からようやく「少し上げて少し下げて」の動きになり前日よりプラスで終わる「キリン」をいったん売付してタイミングを見て買付します。
売付 キリンHD (成行) 2072.9円 10時10分 約定
買いなおすタイミングなく2082まで上昇。私が何かすると必ず裏目に出るパターンです。こうなると午後の部の動き次第で15時まで待って買いなおすのか大いに迷います。
「名古屋鉄道」は相変わらず遊ばれているようで前日終値から-30まで落として-15まで戻って再び落とすの繰り返しです。なぜか11時30分時点で-3まで戻っています。
「名古屋鉄道」で売買、「キリン」で売買すると合わせて91.5万円になってしまい、その他で売買すると手数料が発生してしまいます。今日のところは「名古屋鉄道」は放置が良いのかもしれません。
買付 セブン銀行 (247) 14時59分 約定
買付 ゆうちょ銀行 (998) 14時57分 約定
買付 ゆうちょ銀行 (997) 15時00分 約定
買付 キリンHD (成行) 2082.1円 14時59分 約定
「キリンHD」は落ちることなく結局2082.1で買いなおしました。
週末集計
保有銘柄取得価格 2,000,700 円
実現損益合計 33,267 円
何かをやる度に裏目に出るので、私は短期の売買には向いていないのかもしれません。
カテゴリ : 週トレ
タグ :