3月22日
3月決算の企業の配当落日が3月30日になっています。今日からその日まで超初心者には株価がどのように暴れるのかさっぱり分かりません。
配当利回りが良い銘柄なら多少は下落しても配当金でカバーできるため、定期預金代わりに買っておくのもアリなのかもしれません。
先週は常に上昇傾向にあって、週明けから落ちるかと期待していた「ゆうちょ銀行」を買います。それから上がるのか下がるのかさっぱり分からない三菱自動車を下がった場合に備えて指値でナンピン買いします。
買付 ゆうちょ銀行 (成行) 1131.6 約定
買付 三菱自動車 (307) 約定
「ゆうちょ銀行」を買付できたタイミングで少し下落したかと思えば少し戻ったり、先週とは違う動きをするため嫌な感じです。「三菱自動車」は309円まで下がったかと思えば310円に戻り、310円から312円の間でふらふら。
短期保有目的で購入した「シャープ」の下落が止まりません。ガクッと落ち込んだタイミングで購入した「セイコーエプソン」も浮上せずに下落しています。
3月23日
9時から「シャープ」の株価がプラマイゼロの地点でふらふらしています。しばらくマイナスでうろついて再びプラマイゼロでふらふら。30分経過時点で+1円になる「指値」で売付すると即約定。何かおかしいと様子を見ているとあっという間に+20円まで上昇。今回も売付に失敗。
売付 シャープ (1864) 約定
「セイコーエプソン」は9時からじわじわと上昇していき購入時より-10円まで近づいたため、こちらはプラマイゼロになったら即行で売るつもりでいるとあっという間に下落。
売る順番を完全に間違えました。
配当金目当てで買い増しします。
買付 エイベックス (1592) 約定
3月24日
月末に大荒れになる可能性が高いため大量に売付を入れておきます。
売付 日産自動車 (620)
売付 日産自動車 (615)
売付 日産車体 (860) 9時00分 約定
売付 三菱自動車 (320)
売付 三菱自動車 (315)
売付 エイベックス (1656)
売付 ENEOS (522)
売付 住友理工 (730)
売付 セイコーエプソン (1841)
売るタイミング遅すぎて株価が大暴落しています。配当金狙いで買い増し。
買付 ENEOS (490) 10時50分 約定
買付 コニカミノルタ (565)
買付 三菱UFJ FG (565)
回復を期待して買い増し。
買付 三菱自動車 (288)
いったい何が起きたのかさっぱり分かりませんが全ての銘柄が大暴落しました。「今まで購入したものを売っていなかったら、もっと利益が出ていたかもしれない」と思うこともありましたが、本日のような大暴落が起きると小まめに売却して利益を確保するのが良いのかもしれません。
売買した結果は「評価損益額+実現損益」です。
株の購入に関して「落ちてくるナイフをつかむな」という言葉があるようですが、株取引に関する書籍には「大きく上昇した銘柄が落ち始めたら、落ちた分が昇った分の半分くらいになれば買い、さらに落ちたら買い、反動で昇ったら売っていく」とあります。試しに大きく落ちたシャープとエプソンを買ってみました。
シャープについてはほぼプラマイゼロで売却できましたが、エプソンについては反動で少ししか戻らずあっという間に「大きく上昇」した時に買った時の株価より下落しています。大きく上昇していたエプソンを早めに売却して10000円の利益を確保していたので、大きく落ちてもすぐに浮上するだろうと二匹目のドジョウを狙ったエプソンは大失敗でした。やはり儲けようとすると損するのが株の売買のようです。
3月25日
ほぼ全ての銘柄が暴落した翌日は反動することが多いため、大きく落ちた銘柄を朝一で買って昼までに売却すれば少しくらいは挽回できそうですが、出勤日にそれは難しいです。とりあえず、今日は指値で売ることにします。落ちてくるナイフをつかんで痛い目にあっているエプソンを損切しますが、今週は日産車体の売却でプラスになっているため-4000円まで許容範囲とします。
売付 セイコーエプソン (1821) 9時39分 約定
売付 日産自動車 (620)
売付 日産自動車 (615)
売付 三菱自動車 (320)
売付 三菱自動車 (315)
売付 住友理工 (715) 9時53分 約定
回復を期待して買い増し。
買付 エイベックス (1541) 10時53分 約定
下落が止まらないので、非常に悩みます。落ちる要因がさっぱり分かりません。
売付 エイベックス (成行) 1530.6 11時12分 約定
今までは売った直後からタイミング悪く上昇するパターン続きでしたが、エイベックスは下落が全く止まりません。
※エプソンが午前終了時点で1836円まで高まっています。午後14時30分、1846円まで上昇。
※23日に売却したシャープも1878円まで上昇。
売付 エイベックス (成行) 1533.3 11時29分 約定
「板」を見る限り売りより買いが多いのにも関わらず下落します。株価を下げる何かしらの仕掛けがあるのかもしれません。午後の取引が始まると、やはり買いが多いが上昇せず。
エイベックスの100株で配当予定が12100円。1596円/株で購入。全額配当されるなら1475円/株まで落ちてもプラマイゼロ。しかし、3月30日に再下落の可能性が高い。1400円/株まで落ちると全額配当金を貰っても7500円の損失。(200株で15000円の損失)
売付 エイベックス (成行) 1527.0 12時42分 約定
少しでも戻ればそのタイミングで売却すれば良いかと躊躇している間にさらに下落しました。
午後2時をすぎると落ち着いたようで、1535円から1540円の間でふらふらしているようです。
下落が全く止まらないエイベックスを売却した結果の損失額は13,810円です。
今回も売るタイミングを見誤り、つくづく売るのが下手だと我ながら思います。
終値
シャープ 1870
エプソン 1837
エイベックス 1538
売値
シャープ 1864
エプソン 1821
エイベックス 1530.6 ,1533.3 ,1527.0
3月決算の銘柄の教訓
・3月2週目に入ったら買うな
・売るなら3週目前半で全て売る
・配当目的で買うなら十分に落ちてから4月以降に買って1年間保有
キヤノンが急騰しました。 この情報が株価を押し上げたようです。
キヤノン-大幅反発 X線イメージセンサーの新技術を開発
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210325-10000074-dzh-stocks
キヤノン<7751>が大幅反発。同社は25日、X線イメージセンサーの新技術「Built-in AEC Assistance」を開発したと発表した。
新技術では、同一X線イメージセンサー面の素子を用いて、画像を生成すると同時に、照射されたX線に相当する画素値をリアルタイムに検知し、あらかじめ設定した基準値と比較、通知することができるという。
今後この技術をX線デジタル撮影装置「CXDI」シリーズに搭載していくことで、病院内における回診撮影を含む幅広い撮影シーンに対応できるよう製品開発を進めるとしている。
ところが昨日のこの情報には全く反応していません。
先端半導体、開発事業者にキヤノンなど選定 経産省が420億円支援
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ccf12d41699413c9be809d5b063db8a246016da
[東京 24日 ロイター] – 経済産業省は、先端半導体製造技術の開発企業として、東京エレクトロン、キヤノン、SCREENセミコンダクターソリューションズ(京都市)、産業技術総合研究所を選んだと23日に発表した。
台湾積体電路製造(TSMC)など海外のファウンドリ(半導体受託製造)も含めて協力していく。
今回の事業では、ポスト5Gで必要となる先端的な半導体を将来的に国内で製造できる技術を確保するために、先端半導体の製造技術の開発に取り組む。
どのような情報が株価に影響するのか。超初心者には難しいです。
3月26日
購入直後から下落して浮上してこないキリンですが、この件が納まるまで株価がどちらに転ぶのか分からないのが現状でしょうか。
焦点:日本の官民連合、ミャンマーで不動産開発 土地賃料が国防省に
https://jp.reuters.com/article/myanmar-politics-japan-idJPKBN2BH0ZT
国軍との経済的な関係が明らかになったことで、日本政府や企業はミャンマーとの関係見直しを迫られる可能性があると、人権団体はみている。ミャンマーでビール事業を展開するキリン・ホールディングスは2月のクーデター後、国軍系の複合企業ミャンマー・エコノミック・ホールディングスとの合弁を解消すると発表した。会見したキリンの磯崎功典社長はクーデターに言及し、「キリンの考える人権尊重の考えに反する」と語った。
殆どの銘柄が反動で多少なりとも戻っていますが、「日産自動車」と「三菱自動車」は蚊帳の外です。今日こそは戻ることを期待して売付を入れておきます。
売付 日産自動車 (620)
売付 日産自動車 (615) 9時7分 約定
売付 三菱自動車 (320→316)
売付 三菱自動車 (315) 9時7分 約定
割安銘柄をさらに安い指値で買付を入れてきます。
GOTO特需を期待して
買付 京都ホテル (620)
買付 ワシントンホテル (760)
買付 東京汽船 (590)
中電の例を見る限りインフラ事業は株価も安定
買付 広島ガス (380)
買付 北洋銀行 (300)
買付 北海道電力 (500)
買付 北陸電力 (690)
安くなったら買いたい銘柄
買付 三菱UFG FG (594)
買付 コニカミノルタ (575)
ライバル企業より非常に安い
買付 伊藤ハム米久HLDGS (742)
痛い目にあった3銘柄の9時15分時点株価
シャープ 1897
エプソン 1868
エイベックス 1591
急騰しています。組織的に大型台風を発生させ、意図的に株価を上下させている可能性が高そうです。このような銘柄に触らないためにはどうすればいいのでしょうか。
ドンと急激に落ちてさらに落ち続けると弱小個人投資家は焦ってしまい、売りに走ります。つまり、最初に大口で仕掛けて株価をいっきに押し下げることで、それにつられて個人投資家が売りに走り、さらに落ちる。限界まで下げさせた時点で大口が買い漁り、つられて個人投資家が買いに走り、適当なところで大口が再び売る。つまり、このような罠に使われる銘柄に関わると個人投資家は必ず損する仕組みです。
3月26日時点の評価損益
保有銘柄取得価格 1,493,625円
実現損益合計 27,703円
カテゴリ : 週トレ
タグ :