新人類世代のオヤジ日記のトップに戻る

混沌雑記2025年2月

2025年2月1日

アニメ わたしの幸せな結婚
4話まで視聴

今日の映画
八犬伝

今日の映画
わたしの幸せな結婚

2025年2月2日

アニメ わたしの幸せな結婚
全12話視聴完了

2025年2月3日

メモ
ノマドの販売目標台数は年約1万4500台としていた。納車は発売日の4月3日以降に順次進める予定だが、現時点の注文者でも、遅い場合は3年程度かかる可能性があるという。

デミオDをまだ3年乗るつもりだったのでちょうど良いのかな。
でも注文したこと忘れそう。

「退職願」を清書
メンドイね。
Webでポチポチでいいじゃん

そろそろFIRA60のメモページを作るかな
後輩たちの役に立つように

2025年2月4日

部門長へ「退職願」を提出

2025年2月6日

退職手続きに住民票を求められた。
そういうものなの。

( ..)φメモメモ
コンビニエンスストア等にて、証明書を取得する方法
https://www.lg-waps.go.jp/01-01.html

労働収入は3月まで。
4月から無収入の場合に国民健康保険料がいくらになるのかさっぱり分からん。

2025年2月7日

デミオDに点検から帰宅
バッテリーとエアコンフィルター交換
追加で55110円の出費
デミオDのバッテリーは高いです。

メモ
マツダ車のキーレス電池交換!代表的なスマートキー3種類の交換手順や使用電池などを解説。 – 山口マツダ防府西店のブログ
https://www.yamaguchi-mazda.co.jp/shop_news?sid=d8f29cb21d8e9117328eb116f275520a2c23effb&bid=2169dee3cbd13068e0f736de84541d4871e07c5e

2025年2月8日

わたしの幸せな結婚13話 視聴
これなんで番外編扱いなんだろう
シーズン1 で残された宿題を回収してるのに

引き続き シーズン 2 を観る

2025年2月10日

維持費を考えたら軽自動車かなって見積もり作ってもらったらデミオDより高くて驚いた。
パドルシフトに拘ると選択肢少ないな。
でも安全装備充実してるので軽自動車でも高額になるのか。

退職金運用枠のために
楽天銀行に50万円入金
退職手続きのために住民票取得

2025年2月11日

第一話 巨神兵
第二話 板野サーカス
全修。 面白い🤣

あれだ!からのシーケンスはセーラームーンS
第三話 タイガーマスク?

第四話 うたプリ

第五話 冒頭から セーラームーン、ゲッターロボ、ドカベン

終盤 三船敏郎からのエヴァ

下町ロケット 総集編
久しぶりに観てるけど面白い


コーヒーも高くなったのでまとめ買い。5000円分買うとポイント還元率が高くて、ポイントをそのまま支払いに使えるのは助かる。

5000円買い物 その2
炭酸水24本x4箱 届いた

2025年2月12日

国民健康保険税の計算方法
https://city.toyota.aichi.jp/kurashi/koukikourei/1009088/1009123/1006402.html
これで計算すると100万円超えるんだけど!
病院へ行っていないのに。

任意継続の標準報酬月額の上限 30万円
保険料 17430円×2=34,860円(月額)

3か月分だけなら国民健康保険料は約25万円
無収入なら約13万円
ということなら1年間だけ任意継続にしておいて2年目は国民健康保険で良いのか。

でも無収入で国民健康保険に入るより、労働収入が月10万円でも良いので会社の保険に入った方が超お得というのは納得いかん。

( ..)φメモメモ
退職日で社会保険料はどれだけ変わる?月末、15日付(月中)の途中退職の場合も紹介
https://hcm-jinjer.com/blog/kintai/social-insurance_retirement-day/

管理部から退職の手続きと説明を受けた

退職金の振込先を楽天銀行にしてもらった。
これで手間が省ける。

2025年2月13日

memo
実売2万円ちょいとリーズナブル! 3年/4年保証が付属したASUSの15.6型モバイルディスプレイを試す:モバイルディスプレイの道(1/3 ページ) – ITmedia PC USER
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2406/14/news156.html

モバイルモニター買うかな。
15.6型ワイド(16:9)
1,920×1,080ドット

【http://Amazon.co.jp限定】 ASUS ZenScreen MB166CR-Jポータブルモニター – 16インチ(15.6インチ表示)/フルHD/IPS/USB Type-C/フリッカーフリー/ブルーライトフィルター/ノングレアパネル/360°キックスタンド/4年保証 / 国内正規品
ポチ!

2025年2月14日

昨日うっかり出勤してしまったので今日から4連休。
代わりに来週が6連休。

天久鷹央の推理カルテ
また休診日になってる
制作が間に合わないの?


良いもの買った。約2万円なり。


気分だけはトレーダー。

財形預金の解約を会社の担当者に連絡したら自分で銀行の窓口に行くように言われた。市内の支店に出向くと証書を確認されたけど、そんなもの全然記憶なし。さらに会社の所在地の支店で解約手続きすることになってるらしい。でもその支店に行ったことがない。
めんどくさい

退職金運用枠に50万円入金

2025年2月15日

ニューモデル速報 第644弾 スズキ・ジムニー ノマドのすべて モーターファン別冊
ポチ

現行の退職金の制度って、初任給がむちゃくちゃ少なくても年功序列で退職時にはそこそこ増えている前提だから成り立つんだと思うよ。中小企業だから初任給15万円以下だったけど退職時には45万円超。今の人たちって初任給23万円超だけど40万円辺りで頭打ちするのでは。

一応給与体系としては50万円超、60万円超の可能性あるけど、誰でも分かるような明確な基準が無い。

基本給上がるのは50歳まで。


ジムニーノマド のムック本買った。

2025年2月16日

キングダム 75
予約ポチ

キングダム 完全版 1 (愛蔵版コミックス)
ポチ

MFゴースト(22)
ポチ

2025年2月17日

来月退職だから銀行窓口に出向いて財形預金の解約手続き。
積立元本 1257万円
受取額 1305.3万円
利息 48.3万円
利回り0.03842

2025年2月18日

35年間の財形預金の税引き後利息3.842%。35年間でたったの3.842%。
このくらいだったら自分で運用すれば半年で稼げる。
という発想は株ゲームをあれこれやってきたから。
かんぽ生命を解約した時の元本割れの損失も半年掛からずに回収できた。

扶養に入っていなければ自分で社会保険料を払うので関係ないだろうに。
なんかごちゃごちゃに考えている人が多すぎ。
収入ゼロでも国民健康保険料と国民年金保険料はゼロにはなりません。

退職金を年金代わりに分割で貰うと+10%増しになる制度について「お得ですよ」というメリット面だけ説明して、後から「全然得じゃない。大損だ」とクレームを受けた某担当者だけど、それから自分で勉強したらしく、メリットとデメリットを説明できてた。
某担当者も自覚してたけど、日本の税制って自分で勉強しないと損する仕組みなんですよ。
退職金を年金代わりに受け取る
+再雇用で働く
+公的年金を貰う
へたすりゃ現役時代より収入が多くなって、総合課税&累進課税だから、税金と社会保険料が爆上がり。
これからの人はここにiDeCoも加算されるので、さてどうするんでしょうね。
ちなみに退職金を受け取らずに先送りするという裏技はできないらしいです。
5年間空けるというやつ。

ボーナス減らして基本給アップなら恩恵多いでしょ。残業代と退職金は基本給がベースになるので。
昔は賞与に社会保険料が掛からなかったので、セコイ企業は基本給低くして賞与を多く出してた。

「103万円の壁」自民が年収200万円以下は「160万円」案を提示…年収500万円までは10万円上乗せも国民民主は難色(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))

さっそく年寄り優遇なんて言ってる人いるけど、あくまでも所得控除でしょ。公的年金等控除のことは一度も出てきていないよ。


MFゴースト 22巻 到着

あらら23巻で完結なのか。

2025年2月19日

仮に定年後にアルバイトするなら年収160万円が目安になりそうですね。


貴重品を発掘


懐かしい

テレホンカード58枚と大量の商品券を買い取ってもらって35800円なり。
テレカは絵柄関係なく一枚300円でした。

退職金枠へ50万円入金



キングダム 完全版
とりあえず第一巻を購入
コミックを全巻持ってるけど完全版も揃えると結構な出費になりますね。悩みどころ。

2025年2月21日

こういう制度があるので企業側が平気で給与を半額にしてくる。
年金と雇用保険の高年齢雇用継続給付との調整|日本年金機構
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/seido/roureinenkin/koyou-chosei/20140421-02.html#:~:text=%E9%9B%87%E7%94%A8%E4%BF%9D%E9%99%BA%E3%81%AE%E9%AB%98%E5%B9%B4%E9%BD%A2%E9%9B%87%E7%94%A8%E7%B6%99%E7%B6%9A%E7%B5%A6%E4%BB%98%E3%81%A8%E3%81%AF,%E3%82%92%E6%94%AF%E7%B5%A6%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

50歳以降の昇給ゼロ、定年延長でも退職金は60歳までの雇用年数、62歳以降の再雇用の給与爆減、いろいろおかしいって文句言ったら「雇ってもらえるだけありがたいと思え」だそうです。企業側の本音は年寄りはさっさと辞めてもらって若い人を雇いたいんですよ。それは当たり前のことです。

でも、そんな発想の企業に若い人が来るわけない。特に売り手市場だと全然来ません。

2025年2月23日

BIRDIE WING 古谷&池田コンビ

2025年2月25日

賞与を減らして基本給アップならメリットあるよね。
どうせなら退職金も廃止して基本給に含めたら良いのに。
今の若い人ならiDeCoがある。

\クーポン利用で2,380円 / 炭酸水 500ml 48本 24本×2箱 強炭酸水 アイリスオーヤマ 炭酸 無糖 レモン いちご ゆず マスカット クリスパ
ポイント即利用で1962円なり

2025年2月27日

16 10 モバイルモニター16 インチ 1920*1200P IPS ポータブルモニター アルミ合金製机身4色選択金属スタンド搭載、USB-C/HDMIサポートHDR/FreeSync/防ブルーライト機能 PC/MAC/スマートフォン/PS4/PS5/XBOX/Switch
ポチ!


相場が10時前に落ち着いたのでいつもより早めの散歩
今日も楽銀行に50万円入金
計550万円

2025年2月28日


外部モニターを追加してみた

万博おばあちゃん、大阪万博にも毎日通うために会場近くの家を借りたって凄いことです。

カテゴリ : 混沌雑記




ミニベロおやじの写楽です。

※メールでの受け付けは取り止めました。質問、問合せなどはツイッターでお願いします。

フォトマスター検定1級。健康マスター。ダイエット検定1級。食生活アドバイザー3級。QC3級。FP3級。色彩検定3級。情報処理技術者試験1種。購入したデジカメは50台、自転車は11台。ブロンプトンで日本一周を達成、ブルベのSR達成。最近はデミオDで遊んでいます。雨の日は映画三昧。アウトドアも始めました。

検索

「混沌編」カテゴリ

HOME | 新人類世代のオヤジ日記「混沌編」 | 混沌雑記