新人類世代のオヤジ日記のトップに戻る

フォト日記2024年4月

2024年4月7日


たくさん歩きました


週間天気予報が外れたので地元の桜🌸スポットへ


桜がちょうど見頃でした


今年のチューリップ🌷は開花が早かったので今日が見納めかも

2024年4月11日


超久しぶりのコゲラ

2024年4月13日


奥殿陣屋のチューリップ🌷畑にインスタ映えスポット設置


こちらはペット用のアイテム


チューリップ🌷の開花が早すぎたので見頃は明日まで?


良い感じになる構図探しも楽しいですよ


いつもの透過光でチューリップ🌷

2024年4月17日


久しぶりのモズ♀。何かに警戒しているのかな


ツバメの季節になった

2024年4月18日


今日のモズ♀。可愛い。

2024年4月24日


モズくんの食事タイム


ぐるっと周ってモズくんを探すと、ここにいるよって鳴いて教えてくれた。

2024年4月27日


久しぶりの藤岡のふじの回廊


晴天日だと激混みするので微妙な天気の朝イチで現地入りしました。ちょうど見頃です。


昔と違って周辺の空き地に臨時駐車場が用意されています。小学校の校庭はイベントエリアになっています。よって回廊を往復せずに終点まで行ったらそのまま公道を歩いて駐車場に戻るのが効率良いです。

2024年4月29日


昨日の散歩は野鳥コースでしたが野鳥が全然いなくてガックシ。今日は花コースを散歩します。


アヤメが良い感じ咲いていました。


ご近所さんによると今年の紫陽花は早いらしいですが、散歩コースの紫陽花はまだまだこれからという雰囲気でした。代わりに薔薇が見頃になっています。

カテゴリ : フォト日記




ミニベロおやじの写楽です。

※メールでの受け付けは取り止めました。質問、問合せなどはツイッターでお願いします。

フォトマスター検定1級。健康マスター。ダイエット検定1級。食生活アドバイザー3級。QC3級。FP3級。色彩検定3級。情報処理技術者試験1種。購入したデジカメは50台、自転車は11台。ブロンプトンで日本一周を達成、ブルベのSR達成。最近はデミオDで遊んでいます。雨の日は映画三昧。アウトドアも始めました。

検索

HOME | 新人類世代のオヤジ日記「混沌編」 | フォト日記