9月22日
花壇の再利用で小松菜を育てると虫食いが酷いためプランターで育てることにした第二弾はなぜか大失敗でした。同僚から水はけに問題があるのでは?とアドバイスいただいたので第三弾に取り掛かります。
プランターに入れる土の下半分を水はけが良い「赤玉土」にして、上半分をいつもの万能土にします。
二種類の小松菜の種を撒きました。奥がホームセンターで無料で配っていたお試し種です。
9月25日
そろそろミニトマトも終わりだろうから何かを種を撒こうかと思ったら…
気まぐれに実をつけます。
10月8日
定期的に玄関に花を飾ります。適当な花壇でも長期間も次々と咲いてくれる百日草とダリアは超お得です。
10月9日
カブ第一弾も大失敗して「小かぶ」を試した第二弾も失敗しました。花にも使える万能土ではダメなのかもしれません。そこで、ホームセンターで野菜専用の土を買ってきました。
万能土の再利用です。種まきのタイミングが微妙ですがスミレにしてみました。
そして、「花びし草」「切花用ひまわり」のエリアだった場所を小松菜の種を撒きました。
プランターに野菜用の土を入れて「大野紅かぶ」。
そして「小かぶ」です。
10月15日
小松菜が順調に育っています。
市販品の種の小松菜は濃い緑ですが、お試し品の種は明るい緑です。
こちらは雑草ではなく「ベビーリーフ」です。ぱっと見、雑草と見分けがつきません。
種まきが遅かったためかコスモスの開花が微妙になってきました。
「小かぶ」が芽を出してきました。
「大野紅かぶ」も芽が出てきましたが発芽率が低そうです。
ダリアが次々と咲きます。
10月18日
ミニトマトを収穫。
10月23日
小松菜が元気よく成長したので、まずは半分収穫します。
こちらの小松菜も半分収穫。
「ベビーリーフ」も大きく成長したものから収穫していくと、結構長いこと収穫を楽しめるらしいです。
今夜の晩御飯のおかずになります、
結構な量を収穫しましたが、残りも1週間後には大きく成長しているはずです。
たぶん「ベビーリーフ」も大丈夫。
もっといろんな花を育てたくなりますね。
カテゴリ : 趣味の園芸
タグ :