「大きくなーれ、大きくなーれ」と呟きながらする朝と夕方の水まきが楽しいです。サツマイモ、コマツナ、トマト、ズッキーニ、キュウリの中でコマツナは既に収穫済みで、コマツナの種は沢山あるので、引き続き種まきしても良いのですが、それ以外のものも試してみたい。
7月30日
今の時期から種まきしても間に合いそうなものをいくつか買ってきました。
どれにしようかなと迷いながらもプランターでも育ちそうな「金時人参」にしました。私はニンジンが苦手で、柔らかく煮たニンジン以外はムリです。自分で育てた人参なら美味しく食べることができるのでしょうか。
ズッキーニがずいぶんと成長しました。収穫のタイミングがさっぱり分かりません。
トマトも実がついてきました。三種類育てていますが、実になるタイミングが結構違うようです。
8月6日
「1週間程度で芽が出てくる」通りにニンジンの芽が出てきました。野菜も花も面白いですね。「種まきして水を与えると芽が出てくる」当たり前なのかもしれませんが、妙に面白いです。もっと面白い件は後ほど。
先日、某所でズッキーニを売っていました。そのズッキーニはこれとは全く色味が違って、キュウリよりも濃い緑色をしていました。
あれ?なんか変だな。
ステーキズッキーニ「ぐるめペコ」と書かれています。「ぐるめペコ」でネット検索してみると、なんとカボチャとズッキーニのミックスだそうです。なんとなんと。
20cmくらいが収穫時期らしいのですが、「1週間くらいで実が大きくなる」に全く当てはまらず3週間くらい経ちます。思い切って収穫しました。大きさは18cmちょっとでしょうか。
中身を確認です。ネット検索でヒットしたブログで見た「ぐるめペコ」と同じですので、食べても大丈夫そうです。「カボチャと同じらしいよ」と妻に伝えたので、近いうちに夕食のおかずになることでしょう。
さて、面白い件はこれです。親父が遺したユリの花です。
何もしなくてもニョキニョキと伸びてきて、花がビシバシと咲き始めました。1か月前までは何も無かった場所です。もちろん花壇ではありません。自然の力は凄いですね。
追記.
8月9日
初ズッキーニは天ぷらにしてもらいました。シャキシャキして食べ応えがあります。
カテゴリ : 趣味の園芸
タグ :