今年の桜の開花は例年よりかなり早かったです。ジテツウをしていた時期なら、通勤途中で桜撮影も気軽に楽しめましたが、ジドツウだとそれなりに「今日は桜を撮る」という覚悟が必要です。
新しい撮影機材なら「いつもより1時間早く自宅を出る」もアリですが、目新しい機材もなく何度も撮影してきた桜を撮るという気力はありません。
ということで、休日の野鳥撮影のついでに桜も楽しみます。
3月26日
そろそろ満開かもというタイミングですが、残念ながら雨の週末です。野鳥がメインですので撮影機材はP950です。
小雨ですので野鳥もそこそこいるはずですが、なぜかいません。アオジもごく短い時間だけ姿を見せてどこかに隠れてしまいました。
野鳥が姿を隠している理由は「チョウゲンボウ」でした。いつもは上空を旋回しているチョウゲンボウが野鳥がいそうな場所をちょこちょこ移動しています。
さすがに雨の日は花見客がいません。じっくり桜撮影を楽しめます。桜を撮るなら晴天日or雨です。曇りが一番面白くありません。
水たまりに映っている桜を狙いますが全くピントがあいません。しかたなくMFを使いますが、P950のEVFだとピント合わせが困難です。
P950のズームレンジなら「こんな感じで」という構図を狙いやすいので、意外にも便利です。
雨でも元気だったのはスズメとヒヨドリだけでした。
4月2日
晴天日になりました。何もせずにゴロゴロしたいところを気合を入れて自宅を出発。
まずは、以前の散歩コース沿いのお寺で桜撮影を楽しみました。
ここでもP950の超望遠が役に立ちます。
桜と赤い列車 その1
今日は散歩の人が多すぎるのか、野鳥が姿を見せてくれません。モズ♀発見でしたが、すぐにどこかに隠れてしまいました。
野鳥がいないなぁと半分諦めていると、なんとすぐ近くにモズ♂が現れてじっとこちらを見ています。カシャカシャと何度も何度も撮りましたが、ずいぶん長い時間ここにいました。※菜の花を前ボケに使ってみました
ホオジロたちも巡回コースが決まっているのか、以前撮った場所と全く同じ場所で日向ぼっこしているホオジロ。
さて、桜撮影です。近所の人たちの散歩コースですので、家族連れがちらほら来ていますが長居することはありません。
もう少しスポットライト感を出したかったのですが、今日は「桜と野鳥」がお題ですので、粘りません。
できればメジロが良いのですが、ここでメジロを見たことがないので、やはりヒヨドリにモデルになってもらいます。ヒヨドリが現れたら追いかけて、良い感じになるまで待ってからカシャカシャ。
さて、カワセミに会いに行きます。
池エリアに到着すると、さっそくカワセミの鳴き声が聞こえます。ここはカワセミがとまっていそうな場所は決まっているので、鳴き声さえすれば見つけるのは容易いです。
まだ、食事タイムは終わっていなかったようで、真剣に池を見ているカワセミです。
池の水面に近い場所に移動して何かをロックオンしたようです。このあとダイブして何かをゲット。
今日は小魚とは違うものをゲットしたようですが、それが何なのか分かりません。「捕ったぞ」なのか自慢げにこちらに獲物を見せてくれます。
もう一度、池にダイブするかと思ったら、鳴きながら大移動。巡回コースは分かっているので「たぶんこの辺かな」とゆっくり探すといました。連写しまくっていると偶然にもカワセミが大ジャンプ直前のカットが撮れました。
カモのファミリーはどこかに行ってしまったのか、先週同様にカモのカップルが1組だけいました。
桜と赤い列車 その2
真剣に撮る機材なら「桜と赤い列車」に時間を掛けますが、P950ですので、1カットでオシマイです。