昨年の平芝公園の梅の撮影は2月20日でした。今年もそろそろ見ごろになっているかもしれないため、少し重い撮影機材を使ってみます。
撮影機材
・OLYMPUS OM-D E-M1X
・M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
考えることは皆さん同じで、今日の平芝公園は年で一番混んでいるかもしれませんが、梅まつりが中止になっているため、小さい駐車場にとめられるだけの人出です。
梅の花を普通に撮っても面白くないため、背景をどう処理するのかが課題になります。
「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO」は解放絞りで安心して使えます。このレンズは解放絞りでも硬い描写になることが特徴でしょうか。
背景にピンク色の梅の花を配置して完全にぼかすことで白い梅の花をくっきりすっきりと写します。
本日のお気に入りの一枚。
こちらは白い花とピンク色の花を背景にもってくることでまだら模様になっています。スポットライトが当たる花を主題にしたかったのですが、見つかりませんでした。
安いレンズだとモヤモアしてしまいますが、「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO」なら全く問題ありません。
「天気が良い&風がない&梅の花が満開」という日の定番はメジロです。10羽ほどのメジロが元気よく飛び回っていました。
最近は超望遠域の撮影ばかりしてきたので、換算300mmだと望遠という感じがしませんね。α7III用に「70-200mmF2.8」を買っていない理由は望遠域が中途半端になるからです。そして「SONY FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS」も殆ど使わずに売却した理由も望遠域が足りなかったからです。
「E-M1X」の購入直後に「あれ?」と感じたことが今回も発生しました。それはカード1がいっぱいになってカード2に切り替わると、動作がおかしくなります。S-AFで合わせて少し連写した後、カード書き込み中にAFが機能しません。さらに完全にブラックアウトして何もできなくなること数回。そこで、カードを入れ替えて、カード1を使うようにすると不具合がおきません。
ただし、「100-400mm」の時には発生せずに「40-150mm」の時に起きる不具合です。