2021年2月19日

V字編隊飛行の説明が分かりやすい「BIRDER 2021年3月号」


「BIRDER 2021年3月号」

もし鳥がいなかったら、この世に飛行機という乗り物は存在しなかった
特集【翼と飛翔 無駄じゃないトリビア】
・翼(だけ)がほしい
・鳥の翼比べ
・翼のカタチが語る飛翔メカニズム
・識別に役立つ、翼の“ちょっと”マニアックな事例集
・小翼羽が鳥の飛行に果たす役割とは?
・「両面、青い」—ブッポウソウの翼と羽根の謎
・科学の目で見る雁行
・群れの飛翔写真を撮る方法
・鳥の飛翔速度を測るには?


「そろそろ北に戻るのかな」という時期になると近所の池の周辺で、ガンがV字編隊飛行の練習をしているのを見ることができます。最初のころは綺麗な編隊が組めなかったり、組んでいても大きく旋回すると1羽、2羽と隊列を崩したりして、見ていて「がんばれ」と応援したくなります。

その「V字編隊飛行」を科学的な説明がとても面白いです。

タイミングよく、NHK「チコちゃんに叱られる!」で取り上げていました。

渡り鳥がV字隊列で飛ぶ理由をチコちゃんが紹介 秘密は上昇気流にアリ?


野鳥撮影ネタは「群れの飛翔シーン」を取り上げています。群れを撮る場合、「何を意図して撮っているのか」以前に「たくさんいた」のいう状況説明の写真になりがちです。確かにたくさんいたことは伝わりますが、それ以上でもそれ以下でもない写真ですので、面白みに欠けます。何かしらの意図を感じられるような写真にするには難易度が高そうですね。