2016年4月3日

固定ローラーよりも桜鑑賞ポタ(TG-850)

早朝から家族の用事で出掛けたわけですが、豊田市内の桜がちょうど見ごろになっています。いったん自宅に戻り、“乗り物”をLupoDにチェンジして、再び同じ場所へ向かいます。

天候が読めないため本日の撮影機材は全天候型の「TG-850」です。写りはスマホよりマシという程度ですが、雨に降られても気にせずに撮影できます。といっても雨が降り出す前に帰宅予定です。

愛知県のいたるところで「開花」情報があった3月26日に観に行きましたが、全く咲いていなかったT団地の桜並木を観に行きます。

T団地の桜並木
かなり遠い場所からでも「満開だ!!」と分かる景色です。ここは地元民だけが知っている穴場です。

そして、いつもの逢妻女川の遊歩道を北上して豊田高専へ。

豊田高専の桜のトンネル
地元民にとっては超有名な「豊田高専の桜のトンネル」です。ちょうど満開ですので、今年の新入生は運が良いかもしれませんね。

豊田安城自転車道のソメイヨシノ
豊田安城自転車道を南下します。さすがに今の時期だけは人気が高まる自転車道らしく、初心者らしい人たちが大勢でゆっくりまったりと自転車を走らせています。自転車より遥かに多いのが散歩の人たちですが…

豊田市美術館の桜
豊田市美術館のところの桜も満開です。「毘森公園~豊田市美術館」の区間は複雑怪奇で、今でも正式なルートが分かりません。

豊田安城自転車道のシダレ桜
前半はソメイヨシノを楽しめ、後半はシダレ桜を楽しめます。※水源公園が近くなると再びソメイヨシノになります

甲冑を着た人たち
桜まつり開催中の水源公園に到着すると、なにやら甲冑を着た人たちが歩いてきます。いったい何が始まるんだろう…

火縄銃の実演
なんと、火縄銃の実演でした。かなり大きい音がします。

水源公園の桜のトンネル
そして水源公園の桜のトンネル。まだ五分咲きくらいでしょうか。

本日の走行距離は33.6km、獲得標高211m、アベレージ21.7km/hでした。